Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 講座

【信州ひらがな料理普及隊 食のたすきを結ぶ会主催】ふるさとの食べごとをつなぐ講座

2025年7月15日カテゴリー: 講座

◆日時:第1回 8月20日(水)    第2回 9月17日(水)    第3回 10月15日(水) …

もっと見る

【NPO法人みどりの市民、認定NPO法人長野県NPOセンター主催】ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう

2025年7月14日カテゴリー: イベント・交流会

親子で体感!SDGs気候変動バージョン夏休みの自由研究攻略の陣! ◆日時:2025年7月30日(水)…

もっと見る

【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】緊急子ども支援の連携について考える(学習会)

2025年7月13日カテゴリー: 講座

◆日時:2025年7月27日(日)14:00~16:00◆会場:長野県民文化会館(ホクト文化ホール)…

もっと見る

【「教育と医療の協働」勉強会主催】子どもたちへ何をどのように支援していけばいいのか

2025年7月12日カテゴリー: 講座

◆日時:2025年7月26日(土)14:00~15:30◆会場:長野市安茂里公民館◆講師:岩澤一美さ…

もっと見る

【特定非営利活動法人ライフデザインセンター主催】お墓に財産は持っていけない!

2025年7月11日カテゴリー: 講座

◆日時:2025年7月15日(火)◆会場:長野市もんぜんぷら座6階 会議室601◆講師:鈴木 秀一さ…

もっと見る

【長野地域こどもカフェプラットフォーム事務局主催】食品生活衛生の研修会

2025年6月20日カテゴリー: 講座

こどもたちが夏休みに入ると、いつもよりこどもカフェ・こども食堂等の開催回数や弁当の配食数を増やす等の…

もっと見る

【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】緊急時の子ども支援の連携について考える学習会

2025年6月20日カテゴリー: 講座

長野市緊急時における子ども支援ネットワークでは、支援者の皆様と学び合う機会として、学習会を毎年開催し…

もっと見る

【ふっくら布ぞうりの会主催】布ぞうり講習会のお知らせ

2025年6月5日カテゴリー: イベント・交流会

自分の足に合わせて、自分だけの布ぞうりを作ってみませんか?ふっくら布ぞうりの会のメンバーが丁寧に教え…

もっと見る

【長野県生活協同組合連合会主催】被爆・終戦80年に平和について考える研修会

2025年6月2日カテゴリー: 講座

県内での平和活動にスポットを当てて、私たちにできることを考える機会とします ◆日時:7月3日(木)1…

もっと見る

【NPO法人ながの健康サポートセンター主催】認知機能低下予防プログラム「シナプソロジーインストラクター」養成講座

2025年6月1日カテゴリー: 講座

◆日時:6月14日(土)、15日(日)第1部:9:00~16:30、第2部:16:45~18:15 …

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 37

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO
  • 【開催レポート】NPOカフェまんまる「食から地域を考える」
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026
  • 【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について
  • 【長野県社会福祉協議会よりご案内】ボランティアコーディネーション力検定3級 受験申し込み受付開始のご案内
  • 【助成金情報】社会的マイノリティのための活動への助成
  • 【助成金情報】信州の特色ある学び事業・団体助成プログラム
  • 【大岡自転車活用推進協議会主催】大岡自転車学校

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 725件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 692件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 656件のビュー
  • さとやま焚き火会 571件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 558件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…