2025年6月14日(土)開催しました、第7回災害時の連携を考える長野フォーラムのアーカイブ動画をこ…
【長野地域こどもカフェプラットフォーム事務局主催】食品生活衛生の研修会
こどもたちが夏休みに入ると、いつもよりこどもカフェ・こども食堂等の開催回数や弁当の配食数を増やす等の…
【フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクト

”春の第2弾” 食料品などの物価高で生活が厳しい子育て家庭を応援します。お米、レトルト食品、お菓子な…
【市民協働サポートセンター主催】あなたの想いを事業(カタチ)にしてみよう

あなたの想いはどれですか?……最近気になる地域のあれこれ何かできないかな。……地域を盛り上げるこ…
【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】緊急時の子どもへの対応ガイドライン作成に向けた研修会

NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクトでは、緊急時の子どもへの対応ガイドラインの作成に取り組…
【長野県シニア大学本部 (公財)長野県長寿社会開発センター主催】長野県シニア大学2025学生募集

長野県内10学部で学生募集。願書受付開始2月1日から長野県シニア大学は、シニア世代の多様な生き方、価…
【まんまる主催】
NPOステップアップ講座「補助金を活用してまちづくりに挑戦しよう!」

長野市には、市民が主体的に取り組むまちづくり活動を資金面で支援する「ながのまちづくり活動支援事業」が…
信州に学ぶ地域イノベーション

先日当センターでの講座を担当いただいた田辺大さんも執筆に関わっている「信州に学ぶ地域イノベーション」…
【お知らせ】来て!見て!知って!信州こどもカフェ

こども食堂という言葉は聞いたことがあるけれど実際に行ったことがない、興味はあるけれど具体的には何をし…
【お知らせ】長野県「ウェブ報告システム」運用開始!!

4月も終わりです。 年度末から総会に向けてさまざま報告書や資料作りに追われている方も多いかと思います…