Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

【お知らせ】来て!見て!知って!信州こどもカフェ

2023年5月10日カテゴリー: イベント・交流会

こども食堂という言葉は聞いたことがあるけれど実際に行ったことがない、興味はあるけれど具体的には何をし…

もっと見る

【お知らせ】長野県「ウェブ報告システム」運用開始!!

2023年4月28日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

4月も終わりです。 年度末から総会に向けてさまざま報告書や資料作りに追われている方も多いかと思います…

もっと見る

NPOステップアップ講座 会計のいろは「会計・税務 お悩み相談会」

2023年2月19日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

非営利市民活動団体の皆さま、会計処理、決算書類書作成などでの困りごと、期末に際しての税務、今年始まる…

もっと見る

ハート手裏剣寄付2022募集開始

2023年2月16日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

【助成金情報】ながの協働ねっとの事業の一つである「ながの忍者をふやそう大作戦」は、人知れず世の中のた…

もっと見る

【まんまるサテライト】NPO法人運営セミナー「NPO法人と税金」

2023年1月19日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

長野県県民文化部県民協働課のセミナーイベントをサテライト開催します。ご自宅等でオンライン環境が難しい…

もっと見る

【まんまるサテライト】NPO法人運営セミナー「法人経営をアップデート」

2023年1月19日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

長野県県民文化部県民協働課のセミナーイベントをサテライト開催します。ご自宅等でオンライン環境が難しい…

もっと見る

館内閲覧できます!!

2022年9月27日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

「地域まるごとケア・プロジェクト振り返り調査報告書2015→2021」&「2022年度・2021年度…

もっと見る

長野市の地域公共交通計画のパブリックコメントを募集しています!!

2022年7月27日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

一人に自家用車1台が当たり前となりつつある長野市民ですが、公共交通は通勤通学など大切な交通手段です。…

もっと見る

げんすけファンドのご案内

2022年2月21日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

小学生から高校生のみなさん! 地域の課題に思いを寄せて、楽しみながら、その解決のための行動をはじめて…

もっと見る

令和4年度 長野県シニア大学 学生募集中!

2022年2月6日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

長野県シニア大学は、シニアの皆さんが社会参加活動のきっかけをつかみ、  卒業後、地域社会の一員として…

もっと見る

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】お金をまわそう基金
  • 【助成金情報】第34期(2023年度)プロ・ナトゥーラ・ファンド助成
  • 新しい法人が設立されました!!
  • 【講座】全12回「参加の力」で創るボランティア・地域活動実践講座
  • NPOステップアップ講座「NPOの資源を獲得する!」
  • 【イベント情報】誰もが安心して生きていける社会に勇気づけのいのち育てを考える
  • 【イベント情報】第5回みんなのネコねこ写真展
  • 【助成金情報】ファイザープログラム ~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
  • 【イベント情報】家族みんなで参加できる 多言語ワークショップ&講演会!
  • 【イベント情報】布ぞうり講習会のお知らせ

よく見られているページ

  • 【ながの地域まるごとキャンパス】2023年度プログ... 399件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 221件のビュー
  • 【イベント情報】世界の音楽と踊りの祭典 五月祭 w... 209件のビュー
  • 【イベント情報】第22回善光寺花回廊~ながの花フェ... 194件のビュー
  • 長野いのちの電話 相談員養成講座を公開します! 149件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2023 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…