◆日時:2024年10月23日(水)15:00~18:30◆会場:長野県立大学後町キャンパス1階講義…
【長野県地球温暖化防止活動推進センター・長野県立大学ソーシャルイノベーション創出センター主催】
【長野市緊急時における子ども支援ネットワーク・NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】
緊急時に備え発達の特性に応じた子どもとの関わり方を学ぶ
災害時は、普段の子どもたちの暮らしの場である家や学校、地域の居場所など子どもたちを取り巻く環境が一変…
【健康な未来を考えるsowing.net主催】
第164回交流勉強会
◆テーマ:秋の食養生!◆日時:2024年10月12日(土)13:30~15:30◆会場:長野市安茂里…
【長野市保健所主催】
災害時の困らない!飼い主の備え
災害時に家族の一員であるペットと避難生活を乗り切るために必要な準備等についてお話しします。 ◆日…
【長野県社協主催】
ボランティアコーディネーション力3級・2級検定実施案内
本年も実施されます。詳細は、社会福祉法人長野県社会福祉協議会 まちづくりボランティアセンターまでお問…
【長野市男女共同参画センター主催】
パパのためのベビーマッサージ&ママのための産後いたわりヨガ
パパは、ベビーマッサージをマスターして、お子さんとの距離をぐっと縮めましょう!ママは、お子さんをパパ…
【長野市男女共同参画センター主催】
私らしく描く!産後のキャリアデザイン
仕事も家庭もプライベートも大切にしたい!産後のキャリアはどう考えたらいいの? 役割、価値観、時間の使…
【まんまる主催】
NPOステップアップ講座「補助金を活用してまちづくりに挑戦しよう!」
長野市には、市民が主体的に取り組むまちづくり活動を資金面で支援する「ながのまちづくり活動支援事業」が…
【すこう未来ラボ「らしく」主催】
みんなが「らしく」いられる社会! ~女性差別撤廃条約を学ぼう~
◆日時:2024年8月25日(日)13:30~16:00◆会場:須坂市シルキーホール◆講師:渋谷 典…
【ここなら~中信地区こころをつなぐ不登校ひきこもりネットワーク主催】『みんなの学校』大空小学校の木村泰子先生講演会
『すべての子どもの学習権を保障する学校づくり』不登校も支援学級もない、どんな子も同じ教室で一緒に学ぶ…