Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

タグ: 社会福祉協議会

【助成金情報】地域福祉チャレンジ活動助成

2023年3月14日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 地域での継続的自立生活を支えるシステム(地域包括ケアシステム)展開等につなが…

もっと見る

【研修会】多頭飼育問題を考える研究研修会

2023年1月24日カテゴリー: 講座

◆日時:2023年2月22日(水)9:50~16:15◆会場:動物愛護センター レクチャールーム(小…

もっと見る

【使途選択募金】子どもたちの未来を支えるために、活動を選んで募金しよう!!

2023年1月13日カテゴリー: 市民活動情報

アナタの寄付が、ナガノの地域を良くするための、3つの活動を応援します!どんな活動があるのか、どの活動…

もっと見る

【講座】山崎亮講演会
~活動はどのように起きるのか?人はどうすると集まるのか?~

2022年9月6日カテゴリー: 講座

◆日時 令和4年10月13日(木) 13:30~15:30 (Zoom入室・会場受付13:15~) …

もっと見る

【参加者募集】2022年度長野県地域福祉コーディネーター総合研修

2022年8月22日カテゴリー: 市民活動情報

福祉分野をはじめ、社会教育分野、まちづくり分野などの分野を超えた連携や住民主体の活動をコーディネート…

もっと見る

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【講演】政治分野のジェンダー不平等、わたしたちの世代で解消を
  • 【イベント情報】松代凸凹探訪会「明徳寺と周辺の豊栄地区を巡る」
  • 【イベント情報】ながの子どもみらいフェスタ
  • 【募集】国際交流基金地球市民賞
  • 【助成金情報】地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成
  • ながの地域まるごとキャンパス第2期プログラム提案団体募集開始!
  • ながの地域まるごとキャンパス2023ホームページ
  • 【イベント情報】ふぞろいのストロープロジェクト With Hope Apple
  • 【助成金情報】お金をまわそう基金
  • 【助成金情報】第34期(2023年度)プロ・ナトゥーラ・ファンド助成

よく見られているページ

  • 【ながの地域まるごとキャンパス】2023年度プログ... 414件のビュー
  • 【イベント情報】世界の音楽と踊りの祭典 五月祭 w... 221件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 195件のビュー
  • 長野いのちの電話 相談員養成講座を公開します! 163件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 137件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2023 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…