日 時:2024年9月28日(土) 15:00~17:30 場 所:もんぜんぷら座304会議室 参加…
【開催報告】NPOステップアップ講座「補助金を活用してまちづくりに挑戦しよう!」

日 時:2024年9月28日(土) 15:00~17:30 場 所:もんぜんぷら座304会議室 参加…
「学び×笑い」で想像力発想力を切り開く!ゆでたかのが教えるゆで子屋を長野県各地で実施中!わくわくカフ…
-カードゲーム「2050カーボンニュートラル」体験会- ◆日時:2024年10月23日(水)…
オレンジジュースには果汁100%や30%、20%のものがあるけれど、どれも同じようおいしいのはなぜだ…
◆日時:2024年10月23日(水)15:00~18:30◆会場:長野県立大学後町キャンパス1階講義…
災害時は、普段の子どもたちの暮らしの場である家や学校、地域の居場所など子どもたちを取り巻く環境が一変…
◆テーマ:秋の食養生!◆日時:2024年10月12日(土)13:30~15:30◆会場:長野市安茂里…
災害時に家族の一員であるペットと避難生活を乗り切るために必要な準備等についてお話しします。 ◆日…
本年も実施されます。詳細は、社会福祉法人長野県社会福祉協議会 まちづくりボランティアセンターまでお問…
パパは、ベビーマッサージをマスターして、お子さんとの距離をぐっと縮めましょう!ママは、お子さんをパパ…