Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【イベント情報】バリフリマルシェin長野

2024年1月10日カテゴリー: イベント・交流会

  食べて遊んで♡人気のお店が大集合!寒いからおもしろい♡信州の冬をあそびつくそう♪ ♪日時 ①20…

もっと見る

【助成金情報】WAM助成(社会福祉振興助成事業)

2024年1月9日カテゴリー: 助成金等の情報

例年の令和6年度WAM助成事業(通常助成事業・モデル事業)に、令和5年度補正予算にかかる事業を加えた…

もっと見る

【松代まちづくり研究会】「松代の文化で町と未来を繋ぐプロジェクト」を終えて

2024年1月9日カテゴリー: イベント・交流会

令和5年11月5日に松代城で開催された同上のイベントは「信州アーツカウンシル事業」の補助金を受けて実…

もっと見る

【イベント情報】こどものモール

2024年1月9日カテゴリー: イベント・交流会

こどもたちが自分で作ってみる、自分で選んで挑戦してみる、そんな子供だけのモールのようなお祭りです。こ…

もっと見る

【助成金情報】地域発 元気づくり支援金

2024年1月9日カテゴリー: 助成金等の情報

地域の元気を生み出す事業を支援する「地域発元気づくり支援金」をご案内しています。「地域をよくしたい」…

もっと見る

【県内大学生・長野県で働くことに興味ある学生へ】「はたらくってなんだろう?」じぶん・しごとLab参加者募集

2024年1月9日カテゴリー: イベント・交流会

「はたらくってなんだろう?」自分の想いを起点に、自分自身が選びたいつくりたいしごとをみんなで一緒に探…

もっと見る

【災害支援】令和6年能登半島地震に関する情報

2024年1月5日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

令和6年能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧・復興…

もっと見る

【分科会】市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会

2024年1月4日カテゴリー: 講座

違いをチカラに、多様性を地域の当たり前に〜あつまれ!つながれ!課題に向き合うコーディネーター〜 ◆日…

もっと見る

【講座】福祉教育推進セミナー
福祉教育×まちづくり

2024年1月4日カテゴリー: 講座

県内各地で実践している地域活動やボランティア活動における福祉教育の意義や、共に生きるまちづくりへの実…

もっと見る

【福祉教育推進セミナー】「福祉教育×まちづくり」ともに生きるを発信する

2023年12月28日カテゴリー: 講座

県内各地で実践している地域活動やボランティア活動における福祉教育の意義や、共に生きるまちづくりへの実…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • …
  • 228

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ
  • 【NPO法人Oooka 森の学び舎主催】2泊3日の大冒険!大岡宿泊体験
  • 【またあいこ主催】寺子屋ボランティアスタッフ大募集
  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金
  • 【腹話術サークル「笑いのワ」長野支部メンバー募集】
  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 698件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 692件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 651件のビュー
  • さとやま焚き火会 577件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 557件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…