Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【助成金情報】キッズドア「ごはん応援プロジェクト」事業への参加団体募集のご案内

2023年2月17日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 ひとり親家庭を始めとする、要支援世帯の子ども等を対象とした子ども食堂、子ども…

もっと見る

【まんまるからお知らせ】国際女性デーに配るバラを準備しよう!

2023年2月17日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

■日時:3月8日(水)10時~12時(予定)    ※お花到着10時予定。■場所:市民協働サポートセ…

もっと見る

ハート手裏剣寄付2022募集開始

2023年2月16日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

【助成金情報】ながの協働ねっとの事業の一つである「ながの忍者をふやそう大作戦」は、人知れず世の中のた…

もっと見る

【交流会】せりた多文化交流会

2023年2月14日カテゴリー: 市民活動情報

◆日時:第1回2023年2月17日(金)10:00~11:30    第2回2023年3月8日(水)…

もっと見る

【助成金情報】大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成の募集

2023年2月12日カテゴリー: 助成金等の情報

◆団体登録申請 募集時期 : 2019 年4 月1 日(月)~ 以降 通年登録対象 : 大規模災害発…

もっと見る

【イベント】第1回世界ダウン症の日 にこにこフェスタ -あなたに会えてよかった-

2023年2月12日カテゴリー: 市民活動情報

毎年、3月21日はWHOが定める「世界ダウン症の日」。世界各地でたくさんの啓発イベントが行われていま…

もっと見る

【ご案内】こどもの未来応援フォーラム2023(オンライン)

2023年2月11日カテゴリー: 講座

【DAY1 個人向け】日  時:2023年2月27日(月) 15:00~開催方法:zoomウェビナー…

もっと見る

【講習会】福祉有償運送 運転者講習会~受講者募集のご案内~

2023年2月11日カテゴリー: 講座

タクシー等、お客様から運賃をもらって送迎するには、 通常、二種免許が必要になりますが、 「福祉有償運…

もっと見る

【講座】協力者を増やそう!わかりやすい事業報告書のつくり方

2023年2月10日カテゴリー: 講座

◆日時:2023年3月14日(火)13時30分~15時30分◆会場:オンライン(Zoom)◆講師:粟…

もっと見る

【イベント情報】第12回もんぜんまち劇場

2023年2月8日カテゴリー: 市民活動情報

明日からです♪ ◆日時:2023年2月9日(木)~12日(日)◆会場:善光寺界隈にて ◆お問い合わせ…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • …
  • 229

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【県立長野図書館他主催】災害アーカイブ展~令和元年東日本台風から6年~
  • 【助成金情報】芸術活動への助成
  • 【助成金情報】がん患者団体・支援団体助成
  • 【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成
  • 【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ
  • 【NPO法人Oooka 森の学び舎主催】2泊3日の大冒険!大岡宿泊体験
  • 【またあいこ主催】寺子屋ボランティアスタッフ大募集
  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.7k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 688件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 664件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 648件のビュー
  • さとやま焚き火会 588件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 560件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…