◆日時:①2024年11月17日(日)②24日(日)◆会場:長野市大岡芦沼交流促進施設◆対象:年長か…
【大岡森林塾主催】集まれ!キッズの森づくり・森あそび

◆日時:①2024年11月17日(日)②24日(日)◆会場:長野市大岡芦沼交流促進施設◆対象:年長か…
打楽器を中心に弦楽器や竹、石などの音の出るものを使いリズムや歌、アンサンブルなどをみんなで楽しみなが…
お寺の「おそなえ」を仏さまからの「おさがり」として困りごとを抱えるひとり親家庭へ「おすそわけ」するお…
ふくしネットフェスタは、毎年12月3日~9日の「障害者週間」の啓発イベントの一環として実施しています…
ニューヨークの小学5年生がプラステック汚染問題を学び、彼らならではの視点で問題の根幹をするどく問いた…
次世代への伝統芸能の継承と文化芸術の振興を応援するフェスティバル。長野市内で活動している子どもたちに…
子どももおとなも新しいハッケン!~あそぼう・はなそう・つながろう~ 【市長とラジオ体操:13:00~…
折り紙を体験しながら、国際交流をしませんか!! ◆日時:2024年10月24日(木)14:00~15…
日本蜜蜂の巣を使って蜜蝋を採取します。蜜蝋を使ってオリジナルろうそくを作りましょう(^^)/ ◆日時…
世界にひとつだけのコスメを作りながら、生理と食の関係についておしゃべりしています。コスメはもちろん自…