今年9月に実施した2回目の意見交換会に引き続き、ゲストに草深将雄さんをお迎えします。20代の若者の生…
【意見交換会】第3回若者の生きづらさについて考える意見交換会を開催します!!

今年9月に実施した2回目の意見交換会に引き続き、ゲストに草深将雄さんをお迎えします。20代の若者の生…
◆日時:2023年11月24日(金)13:30~16:30◆会場:長野市生涯学習センター トイーゴ4…
「マイクロプラスチックストーリー~ぼくらがつくる2050年!~」の上映会が、10月28日、長野市内の…
かつての「縁側」のように住民が気軽に寄り、集い、つながる、そんな居場所が地域にあれば。住民主体で地域…
◆助成の対象となる団体・個人 ・団体:児童、青少年の健全育成の向上を目的とした体験活動、およびスポー…
こんにちは!まんまるスタッフTです。 私もエシカルについては関心があるので、エシカルをテーマにした料…
◆助成の対象となる団体 ・営利を目的としない、次の法人格を取得している団体(公益財団法人・公益社団法…
◆助成の対象となる団体 愛知、岐阜、三重、静岡、長野で、民間公益活動を行う団体(法人格の有無、法人の…
「まちなかみどりラボ」事務局(株式会社アドイシグロ内)が主催する、長野のまちなかに緑を増やしたい!プ…
いとぐるまの会は自閉症(自閉症スペクトラム症、発達障害)のある子ども(20代以上も含む)の保護者の会…