今年度(2023年)ながの地域まるごとキャンパスホームページがリニューアル!! 検索ではまだ上位に入…
ながの地域まるごとキャンパス2023ホームページ

今年度(2023年)ながの地域まるごとキャンパスホームページがリニューアル!! 検索ではまだ上位に入…
「活動を担う人材がいない」「活動資金がない」といった悩みはありませんか? 今回は、NPOの資源である…
6月は、LGBTQ+の権利を啓発する活動やイベントが実施される「プライド月間」です。 「LGBTQ…
この度、センターが4月1日に発行しました機関誌まんまる2023年春号(No36)内に誤りがありまし…
地域で若者や女性の困りごとを聞いてくれる人がいないのは問題。まずは地方で若い政治家、女性の政治家を増…
豊栄の歴史の重鎮「明徳寺(めいとくじ)」を中心に「栗林中将ギャラリー」、関屋の「六尊種子石」などを巡…
子どもの居場所づくり応援プロジェクト~地域で広げる想いでつなぐ~「ながの子どもみらいフェスタ」です。…
国際交流基金地球市民賞は、全国各地で国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を…
◆助成の対象となる団体 ・地域福祉活動を行うボランティア団体・NPO等 ※1、2(法人格を…
ながの地域まるごとキャンパスは学生のみなさんの学び・体験・参加を支えるプロジェクトです!学生と市民活…
ライ麦の収穫とストロー作りを体験しませんか??参加者募集中です! ◆日時:2023年6月11日(日)…
当助成金は、あらかじめ決まった財源から助成をするのではなく、助成の対象となる事業を採択してから、寄付…
◆助成の対象となる団体 ・3人以上のグループ・自然保護のための調査・研究・活動を企画、遂行できること…