10/2、岡学園フォーラム「シニアと若者を結ぶ、対話と気づきのワーク」が開かれシニアの一員として参加…
ブログ
長野の防災・減災を考えよう! by減災ナースながの
減災ナースながのによる「長野の防災・減災を考えよう!」 第一部 災害の経験からみえた長野の課題 小林…
田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第9期 助成団体募集
難病患者の「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、NPO等の支援団体が実施する活動への助成…
【zoom開催】インクルーシブボランティア~誰もが参加できるボランティア活動を目指して~
大阪ボランティア協会では、「インクルーシブボランティア研究会」を開催し、共生社会実現に向けて、誰もが…
街まちワンズ・プレイス
千曲市市民活動交流センターを運営していますNPO法人エリアネット更埴では、毎月第2・第4火曜日(14…
子どもの未来アクション「知ることから、学ぶことから、始めましょう。子どもの『今、未来』~在宅STUDY!~
コープながのの在宅学習会 子どもの未来アクション「知ることから、学ぶことから、始めましょう。子どもの…
ベーシックガバナンスチェック活用法について
ベーシック評価基準の評価結果をベーシックガバナンスチェックリストとして公開し随時更新しています。一般…
機関誌まんまる2020秋号(NO.26)発刊

機関誌まんまる2020秋号(NO.26)発刊です。 今回の特集は、「働き方が変わると生き方も変わる⁈…
がんばろうNAGANO2020
令和元年の台風から1年の節目に、被災地の復旧・復興状況を発信し、今後の復興を祈念する活動です! …
2020 SSRC連続オンラインセミナー 「企業のエシカル通信簿」 持続可能な社会に向けて私たちにできること
持続可能な社会をめざし、「エシカル消費」を推進している「消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワー…

