SDGs採択日9月25日にサスティナビリティに配慮したケーキで5周年を祝う!! SDGs市民社会ネッ…
ブログ
第116回 健康を考える 情報交流会 テーマ ”インフルエンザとコロナ”
第116回 健康を考える 情報交流会 テーマ ”インフルエンザとコロナ” *…
オンライン講座:SDGs市民カレッジ(全6回)
オンライン講座:SDGs市民カレッジ(全6回) SDGsはひとつの課題だけではなく、それぞれの課題の…
まんまるがサポートセンター通信で紹介されました
先日松本市市民活動センターのスタッフの方々当センターを視察し、その様子を「サポートセンター通信89号…
「県政ティーミーティング」
長野県では知事と県民のグループが、お茶を飲みながら県政に対する意見・提案等を語り合う「県政ティーミー…
月例情報市場 200回記念
2003年から始まった月例情報市場も200回を迎え、拡大版として開催します。 日時:10月24日…
9/17開催「ファシリテーター養成講座2回目」「まるごとキャンパス説明会」
ファシリテーター養成講座2回目 今日は講師の河合さんもまんまるにお越しいただき、リアルで開催。 もう…
FMぜんこうじ「ワカホーム」
今日のFMぜんごうじはーーーー ワカホームの中澤裕佳さん!! 若穂保科地区で、好きをカタチにする拠点…
第2回ながの子ども・子育てフェスティバル
秋の連休最終日は、第2回ながの子ども・子育てフェスティバルが開催されます。 子ども・子育てを応援する…
ONE NAGANO基金~信州災害支援寄付基金~ 第二次助成事業決定
ONE NAGANO基金~信州災害支援寄付基金~ 第二次助成事業決定しましたのでご報告致します。 ■…