Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

タグ: 災害支援

【講座】第6回災害時の連携を考える長野フォーラム

2023年12月20日カテゴリー: 講座

~みんなでつなげよう「支援の輪」!~ ◆日時:2024年1月26日(金)~27日(土)◆会場:長野市…

もっと見る

6月29日からの豪雨災害被災地へのボランティア活動について

2023年7月28日カテゴリー: 市民活動情報

 2023(令和5)年6月29日から7月にかけて、線状降水帯等がもたらした大雨により山口県、福岡県、…

もっと見る

長野市緊急時における子ども支援ネットワーク設立総会のご案内

2023年2月2日カテゴリー: 講座

【開催日時】 令和5年2月12日(日)13:30~16:00【公開形式】 WEBアプリケーション「Z…

もっと見る

【講座】災害復興支援のための「話し合う力」養成講座

2023年1月5日カテゴリー: 講座

本講座は、災害復興で必要となる「話し合い」をより良くするスキルと心がけを学び合う場です。災害復興支援…

もっと見る

【助成金情報】社会貢献基金助成

2022年12月21日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業、国際協力など社会貢献活動…

もっと見る

大規模災害ボランティア活動応援事業

2022年8月22日カテゴリー: 助成金等の情報

【災害支援情報】令和4年8月豪雨災害に対応した災害ボランティアセンターでの支援活動に、長野県内のグル…

もっと見る

新潟県村上市で近県からの災害ボランティア募集

2022年8月19日カテゴリー: 市民活動情報

村上市災害ボランティアセンターは、新潟県内及び近接する5県(山形県、福島県、群馬県、富山県、長野県)…

もっと見る

新潟県関川村で近県からの災害ボランティア募集

2022年8月19日カテゴリー: 市民活動情報

関川村ボランティアセンターは、新潟県内及び近接する5県(山形県、福島県、群馬県、富山県、長野県)にお…

もっと見る

<令和4年8月の大雨に関する情報>

2022年8月4日カテゴリー: 市民活動情報

8月3日からの大雨により、山形県と新潟県で特別大雨警報が発表されました。(4日AM6:30に山形県は…

もっと見る

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【Team Yamassho主催】体験のもり ~野沢菜種まき & ブルーベリー狩り~※ 同時開催:草刈り体験会 Vol.2
  • 【ながの地域まるごとキャンパス2025】今年もまるキャン第2期始動!!学生向け説明会を開催します!
  • 【助成金情報】こどもの未来応援基金 令和8年度未来応援ネットワーク事業(独立行政法人福祉医療機構)
  • 【市民活動レポート】~戦後80年今、箱膳で食べてみよう~戦中・戦後の食事
  • 【助成金情報】令和7年度ALSOKありがとう運動財団の活動助成金
  • 【長野県広報・共創推進課主催】NPO法人解散セミナー
  • 【助成金情報】ボランティア活動等助成(大和証券財団)
  • 【長野市保健所動物愛護センター主催】猫の災害対策講座
  • 【ながの若者スクエアふらっと主催】ふらっと文化祭2025
  • 【古牧地区住民自治協議会ボランティアセンター主催】地域福祉フェスタ

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.1k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 783件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 711件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 654件のビュー
  • さとやま焚き火会 564件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 562件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…