Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動レポート

長野市発達障害支援を考える会 シリウスの会

2019年2月23日カテゴリー: 市民活動レポート

2/14長野市生涯学習センターにて、シリウスの会が主催する講演会「発達障がいについて学ぼうー過剰適応…

もっと見る

信州環境カレッジに参加してみよう!!

2019年2月23日カテゴリー: 市民活動レポート

信州環境カレッジに参加してみよう!! 2019年度信州環境カレッジ講座の説明会に参加してきました♪ …

もっと見る

NPOカフェまんまる『里親カフェinながの』を開催しました\(^o^)/

2019年2月16日カテゴリー: 市民活動レポート

里親を増やしたい、里親・里子さんの味方を増やしたいという思いから、松代福祉寮が企画! 長野市内外から…

もっと見る

地域まるごとキャンパスフォーラムが開催されました!

2019年2月11日カテゴリー: 市民活動レポート

2月8日(金曜日)に地域まるごとキャンパスフォーラム 「意識高い系」から【意識高いヤツ】に! が 権…

もっと見る

エシカル消費見学レポート♪

2019年2月11日カテゴリー: 市民活動レポート

昨年12月12日に行われたエシカル消費についての勉強会に参加した学生から 学んできたことをまとめたレ…

もっと見る

篠ノ井高校生徒会執行部向けに自治体経営シミュレーションゲーム開催♪

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動レポート

昨年12月25日、長野県NPOセンターは篠ノ井高校生徒会執行部20名対象に 自治体経営シミュレーショ…

もっと見る

幸せを感じられるゴールそれがSDGs!!

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動レポート

12月15日土曜日午後、長野市生涯学習センター4階で、第8回ながの環境団体大集合が開催されました! …

もっと見る

PBLって知ってますか?

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動レポート

12月14日土曜日、長野市立高等学校で、探究的な学びの手法を学ぶ研修が行われ、県内の高校の先生、大学…

もっと見る

エシカル消費について学ぼう♪♪

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動レポート

12月12日市民協働サポートセンターで、エシカル消費についての勉強会が行われました! 地域まるごとキ…

もっと見る

こども支援とフードバンク活動を広げるセミナー

2019年1月26日カテゴリー: 市民活動レポート

【市民活動レポート】フードバンク信州主催、1月22日「こども支援とフードバンク活動を広げるセミナー」…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 34

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ
  • 【NPO法人Oooka 森の学び舎主催】2泊3日の大冒険!大岡宿泊体験
  • 【またあいこ主催】寺子屋ボランティアスタッフ大募集
  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金
  • 【腹話術サークル「笑いのワ」長野支部メンバー募集】
  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 699件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 692件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 652件のビュー
  • さとやま焚き火会 578件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 557件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…