Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動レポート

NPO法人飯綱高原よっこらしょ農園で「農場音楽会」♪

2020年10月26日カテゴリー: 市民活動レポート

10月24日(土)飯綱高原にあるNPO法人飯綱高原よっこらしょで、農場音楽会が開催されました。 企画…

もっと見る

岡学園フォーラム「シニアと若者を結ぶ、対話と気づきのワーク」

2020年10月10日カテゴリー: 市民活動レポート

10/2、岡学園フォーラム「シニアと若者を結ぶ、対話と気づきのワーク」が開かれシニアの一員として参加…

もっと見る

自由研究こうりゃくダンジョン×NPO 「でんしこうさくスタートアップ」

2020年8月11日カテゴリー: 市民活動レポート

8月2日、ながの電気クラブが夏休みの宿題に電子工作をしたい小学生に向けて、教室を開催しました。 この…

もっと見る

自由研究こうりゃくダンジョン×NPO「いこうよ!ふれあいヤギのうじょう」

2020年8月10日カテゴリー: 市民活動レポート

8月10日、NPO法人飯綱高原よっこらしょが夏休み期間親子向けに、ヤギのふれあい体験を開催しました。…

もっと見る

ワカホーム訪問

2020年7月31日カテゴリー: 市民活動レポート

みなさんワカホームはご存知ですか? 若穂保科で住宅を改装して、子どもからお年寄りまでの居場所として開…

もっと見る

NPO法人ライフデザインセンター主催「昨年の豪雨災害に学ぶ」

2020年7月31日カテゴリー: 市民活動レポート

NPO法人ライフデザインセンター主催「なんでもありの勉強会 昨年の豪雨災害に学ぶ」に参加し、災害時ど…

もっと見る

本日26日(日)回る廻るハウス仮オープン!!

2020年7月26日カテゴリー: 市民活動レポート

まだ使える、もったいないものってありますよね? 特に子どもたちの学用品、少ししか使ってないのに捨てて…

もっと見る

スマイルマスクプロジェクト中間報告②0709

2020年7月9日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

とても久しぶりの報告になりました。 4月の新型コロナウイルスがきっかけにはじまった「スマイルマスクプ…

もっと見る

七二会地区で竹取り体験

2020年7月6日カテゴリー: 市民活動レポート

七二会地区で竹を取る。 6月20日(土)七二会里山整備利用推進協議会の竹林整備作業に参加しました。竹…

もっと見る

NPO法人にっこりひろばの「こども弁当」

2020年5月26日カテゴリー: 市民活動レポート

 長野市三本柳にあるNPO法人「にっこりひろば」が、休校中の保護者や子どもたちの食を応援したいと、「…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 35

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」 
  • 【市民活動レポート】小川村 マイクロプラスチック調査に
  • 【信州環境カレッジ他主催】安曇野スタイル×信州環境カレッジ地域講座 地域からはじまる“希望”の未来
  • 【助成金情報】2026年度地球環境基金助成金募集
  • 【助成金情報】ウェスレー財団・活動助成金(国内)の募集
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】ネイチャーウォーク「戸隠高原池巡り」
  • 【ながの子ども・子育てフェスティバル実行委員会主催】第6回ながの子ども☆子育てフェスティバル
  • 【市民活動レポート】中条地区住民自治協議会活性化ワークショップ
  • 【長野県立大学主催】第3回 平均寿命サミット ともに歩む、これからの健康づくりイノベーション
  • 【市民活動レポート】小田切地区~つながる つなげる 情報交換会

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.4k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 0.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 681件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 658件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 649件のビュー
  • さとやま焚き火会 632件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 628件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…