~2040年長野市の未来、都市の姿を創造しよう~ プロ・アマを問わず高校生以上の方を対象に、長野市の…
NAGANO未来デザインアワード

~2040年長野市の未来、都市の姿を創造しよう~ プロ・アマを問わず高校生以上の方を対象に、長野市の…
ながの環境パートナーシップ会議では、例年、お互いの環境活動の情報交換の場として、「環境団体大集合」を…
全国のどこからでも気軽に参加できるオンライン講座。 全国ネットワークの理事が、不登校の理解とその支援…
【市民活動・イベント情報】 長野市の後期基本計画(案)へ、みなさんのご意見を募集しています。 市政へ…
古い布団に入っている綿を打ち直して座布団に仕立て直しします。 フェアトレードやごみ処理について考え、…
開催日時:2022年2月23日(水曜日) 13時00分~17時00分 受付時間:12時30分~12…
住民主体の移動支援・外出支援の中には、互助による登録不要の移動支援や福祉有償運送、交通空白地有償運送…
「人生100年時代」より豊かに生きるために 〜自分らしい輝き方を見つけよう〜【第1回】 「人生100…
日時: 2022年1月15日(土)13:30~15:30 場所:安茂里公民館 2階学習室 長野市安茂…
開催日時:2022年1月13日(木)午後1時30分から3時30分まで 会場:市勤労者女性会館しなのき…