Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 助成金等の情報

【助成金情報】ブリヂストン BSmile募金

2023年7月5日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 非営利団体(3年以上の活動実績および現在も継続的に活動実績していること) ◆…

もっと見る

【助成金情報】感動体験支援基金

2023年7月4日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 NPO法人、一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利組織(法人格の有…

もっと見る

【助成金情報】移民・難民支援基金

2023年7月4日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 日本国内で外国籍、および外国にツールをもつ人々への支援を行っているNPO法人…

もっと見る

【募集】CAHMPION OF CHANGE JAPAN AWARD 2023

2023年7月4日カテゴリー: 助成金等の情報

◆募集の対象となる団体 日本国内で、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて、革新的な発想で、人々へ…

もっと見る

【募集】2023マニフェスト大賞

2023年7月2日カテゴリー: 助成金等の情報

◆募集の対象となる団体 首長、議会、議員に限らず、どなたでも応募可能。市民団体、NPO、自治体職員、…

もっと見る

【助成金情報】ソーシャル・ジャスティス基金

2023年7月1日カテゴリー: 助成金等の情報

◆公募テーマ ◇特設テーマ「日本におけるジェンダー平等の実現を目指す取り組み」◇基本テーマ「見逃され…

もっと見る

【募集】第24回 中部の未来創造大賞

2023年7月1日カテゴリー: 助成金等の情報

◆募集の対象となる団体 1.住民、NPO、企業、学校、行政等が工夫して取り組んでいる地域づくりの活動…

もっと見る

【助成金情報】ソニー音楽財団 子ども音楽基金

2023年6月30日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 ・原則として日本国内の18歳未満の子どもを対象に、音楽を通じた教育活動に取り…

もっと見る

【助成金説明会】年賀寄付金事業

2023年6月28日カテゴリー: 助成金等の情報

日本郵便株式会社では、毎年、寄付金付年賀葉書ならびに寄付金付年賀切手を発行しており、お預かりした寄付…

もっと見る

【助成金情報】はるやま財団障害者助成事業

2023年6月21日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 全国の障害者及び障害者を支援する団体 ◆助成内容 1件当たり50万円以内 ◆…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 88

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【長野県協同組合連絡会主催】信州まるごと健康チャレンジ2025のお知らせ
  • 【自分史を綴り語り継ぐ会主催】玉音放送と戦争体験を聞く集い
  • 【長野県環境保全協会】ミニ講座「人や緑の健康を支える土壌生態系」
  • 【助成金情報】「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回助成
  • 【ソウイング・ネット主催】健康な未来を考える
  • 【コンクール情報】第29回地球倫理推進賞
  • 【助成金情報】松の花基金助成募集
  • 【コンクール情報】第26回中部の未来創造大賞
  • 【大豆島住民自治協議会主催】まめっこサロン夏休み特別企画🌻
  • 【七二会公民館主催】蚕の繭から作るシルク灯籠作り

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.3k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.2k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 728件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 679件のビュー
  • 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 640件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 569件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…