Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動・イベント情報

第6回 正月は昔からの遊具で遊びませんか?

2015年12月19日カテゴリー: ブログ

子どもさん大歓迎! かるた、すごろく、福笑い、トランプ、おはじき…… 第6回 正月は昔からの遊具で遊…

もっと見る

宝珠に夕陽が沈む光景を見る会 ~松代西条・西楽寺~

2015年12月18日カテゴリー: ブログ

宝珠に夕陽が沈む光景を見る会 ~松代西条・西楽寺~ 寒い季節ですが、年に一度のチャンスです。 皆様の…

もっと見る

真田丸をめぐって 「真田家の発祥とその系統について」 ~松代学講座~

2015年12月17日カテゴリー: ブログ

文化庁助成事業 ~真田信之生誕450年記念 松代学講座~ 真田丸をめぐって   &nbsp…

もっと見る

地域おこし協力隊員から見た松代の魅力と可能性 ~第48回松代まちづくり研究会12月例会~

2015年12月17日カテゴリー: ブログ

地域おこし協力隊員から見た松代の魅力と可能性 ~第48回松代まちづくり研究会12月例会~ &nbsp…

もっと見る

ながの発♪地域で暮らそうフォーラム2015!

2015年12月17日カテゴリー: ブログ

『ながの発♪ 地域で暮らそうフォーラム2015!』 ~おらほの夢は、ずっとつづく~   「…

もっと見る

第2回ながの「もんぜん」フードドライブ開催中

2015年12月12日カテゴリー: ブログ

本日12月12日(土)10:00~14:00まで もんぜんぷら座3階市民協働サポートセンターにて 第…

もっと見る

参加無料! NPO運営・登記・労務セミナー

2015年12月10日カテゴリー: ブログ

  日頃、登記手続きや労務管理でお困りのNPO法人の皆さん、 専門家がわかりやすく説明しま…

もっと見る

NPO法人設立講座(南信・東信・中信会場)の受講者を募集します

2015年12月10日カテゴリー: ブログ

NPO法人を立ち上げたい!設立の手順は? どんな活動だと認められるの?……そんな疑問に、担当者がお答…

もっと見る

働きたい女性★プチ起業 在宅/求人 見本市?!

2015年12月3日カテゴリー: ブログ

働きたい女性に向けた、平日イベントを開催。 働きたい女性★プチ起業 在宅/求人 見本市?! &nbs…

もっと見る

NPO事務局セミナー&事務力検定in信州塩尻

2015年11月26日カテゴリー: ブログ

プロフェッショナルなNPOには、事務局力が必要だ! NPO事務局セミナー&事務力検定in信州塩尻 &…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【市民活動レポート】学び舎めぶきに行ってきました!
  • 【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】長国寺の特別拝観
  • 【芋井地区住民自治協議会 主催】いもいリビングらぼ参加者募集
  • 【助成金情報】アートによる地域振興助成
  • 【ながの若者スクエア「ふらっと♭」主催】自分と仲間のためのファシリテーション勉強会
  • 【助成金情報】2026年度安全事業に関する助成
  • 【県立長野図書館他主催】災害アーカイブ展~令和元年東日本台風から6年~
  • 【助成金情報】芸術活動への助成
  • 【助成金情報】がん患者団体・支援団体助成
  • 【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.7k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 689件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 646件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 639件のビュー
  • さとやま焚き火会 587件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 561件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…