Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 講座

【講座】令和4年度NPO法人設立講座

2022年5月11日カテゴリー: 講座

1 日  時 令和4年6月7日(火) 13:30~16:45  2 開催方法 Zoomによるオンライ…

もっと見る

【講座】地域づくりボランティア講座

2022年5月11日カテゴリー: 講座

〇お問い合わせ社会福祉法人 長野市社会福祉協議会・長野市ボランティアセンターTEL:227-3707…

もっと見る

【講座】ボランティアってなんだろう?

2022年5月10日カテゴリー: 講座

〇申し込み締切5月13日(金)です!! 〇お申し込みURLhttps://55d0530d.form…

もっと見る

【講座】欧州のセカンドチャンス教育から考える~日本の基礎教育保障の課題~

2022年5月8日カテゴリー: 講座

〇内容 横井敏郎 北海道大学大学院教育学研究院教授 (教育行政学)欧州の早期離学者支援策とセカンドチ…

もっと見る

【講演会】有機農業と生ごみ堆肥化の意義

2022年5月4日カテゴリー: 講座

家庭から出る可燃ごみの約4割が生ごみです。 生ごみは燃やすにも水分が多くてやっかい者…でも、生ごみは…

もっと見る

チョコチョコ動画で素早くカンタンに発信力アップ

2022年5月3日カテゴリー: まんまるからのお知らせ
広報講座チラシ画像

~市民活動に活かせる動画活用術~ NPOステップアップ講座チョコチョコ動画で素早くカンタンに発信力ア…

もっと見る

【講座】信州大学名誉教授 佐々木邦博先生による武家屋敷のお庭拝見

2022年5月1日カテゴリー: 講座

〇開催日:令和4年5月14日(土)〇時間:午前9時30分~12時〇場所:旧松代駅(受付開始9時)〇参…

もっと見る

【講座】『善光寺と御開帳』ー松代に感謝を込めてー

2022年4月24日カテゴリー: 講座

なぜ回向柱は松代から奉納されるのか?? 〇開催日:令和4年5月21日(土)〇時間:午後1時30分~午…

もっと見る

【講座】『松代の殿様も参拝した善光寺御開帳』

2022年4月22日カテゴリー: 講座

*コロナまん延防止期間で延期となった講座です 〇開催日:令和4年4月24日(日)〇時間:午後1時30…

もっと見る

【講座】ホームビジター養成講座

2022年4月20日カテゴリー: 講座

子育て経験がある方であればどなたでもOK! 詳しくはチラシに☆ 〇会場:もんぜんぷら座801会議室(…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【市民活動レポート】中条地区住民自治協議会活性化ワークショップ
  • 【長野県立大学主催】第3回 平均寿命サミット ともに歩む、これからの健康づくりイノベーション
  • 【市民活動レポート】小田切地区~つながる つなげる 情報交換会
  • 【社会福祉法人信濃の星主催】20周年記念イベント
  • 【清泉大学・清泉大学短期大学部地域連帯センター主催】2025年度生涯学習特別講座 1人でも多すぎる~性暴力を許さず、明るい未来へ~
  • 【大人の発達障がい当事者の会 カノンの会主催】カノンの会の交流会
  • 【助成金情報】エフピコ環境基金
  • 【長野県主催】信州みらいフェス
  • 【助成金情報】COSMOエコ基金 新規プロジェクト公募
  • 【助成金情報】未来をひらくTJF助成プログラム

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 0.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 681件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 642件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 637件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 625件のビュー
  • さとやま焚き火会 616件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…