Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 講座

【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 

2025年9月2日カテゴリー: 講座

小商い講座とは 自分の「好き」から始める小さな仕事づくり。自分ならではのアイデア、仕事・趣味・子育て…

もっと見る

【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO

2025年9月2日カテゴリー: 講座

「あなたらしく笑顔で生きて ~「地域で自分らしく学んで、働いて、自分らしく生きたい」という思いの実現…

もっと見る

【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について

2025年9月1日カテゴリー: 講座

2025年4月1日、社会福祉法人善光寺大本願福祉会善光寺大本願乳児院は長野県の認可を受けて里親支援セ…

もっと見る

【長野県広報・共創推進課主催】NPO法人解散セミナー

2025年8月13日カテゴリー: 講座

会計・税務・登記の専門家が解散に必要な手続き等を説明します。 ◆日時:2025年8月27日(水)13…

もっと見る

【長野市保健所動物愛護センター主催】猫の災害対策講座

2025年8月12日カテゴリー: 講座

災害時に猫との避難生活を乗り切るために必要な準備や対策等について講師が分かりやすくお話しします。お気…

もっと見る

【まんまる主催】NPO初歩講座2025「NPOってなんだ?」申し込み受付開始しました!

2025年8月12日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

ボランティアってなに?NPOってなんだ?そんな疑問にお答えします!基本的な⾔葉の意味から市内の市⺠活…

もっと見る

【長野県労協活用促進協議会主催】持続可能な労働者協同組合設立のためのセミナー

2025年7月23日カテゴリー: 講座

松本市にて「持続可能な労働者協同組合設立のためのセミナー」を開催します! ◆日時:2025年8月20…

もっと見る

【長野県環境保全協会主催】ミニ講座「人や緑の健康を支える土壌生態系」

2025年7月21日カテゴリー: 講座

7月29日(火)から8月11日(月)まで、第4回環境展「自然との共生へ~土壌の生物多様性がつくる健康…

もっと見る

【NPO法人上田市民エネルギー/一般社団法人NECO主催】公共交通×サブスク ~電車もバスも“サブスク”でお得に乗り放題!?~

2025年7月17日カテゴリー: 講座

長野県の公共交通は、まちの質の高さとどう関わるのか?どこからどう考えたらいいのか? 新聞やテレビでも…

もっと見る

【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】チャイルドラインながの受け手ボランティア 養成講座参加者募集!

2025年7月16日カテゴリー: 講座

養成講座を受講していただいた後、「受け手」として活動していただける方を募集しています。チャイルドライ…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 37

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO
  • 【開催レポート】NPOカフェまんまる「食から地域を考える」
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026
  • 【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について
  • 【長野県社会福祉協議会よりご案内】ボランティアコーディネーション力検定3級 受験申し込み受付開始のご案内
  • 【助成金情報】社会的マイノリティのための活動への助成
  • 【助成金情報】信州の特色ある学び事業・団体助成プログラム
  • 【大岡自転車活用推進協議会主催】大岡自転車学校

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 725件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 691件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 656件のビュー
  • さとやま焚き火会 571件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 558件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…