Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: SDGs

児童労働反対世界デー/ACEと一緒に「広げる」アクション!

2021年6月19日カテゴリー: SDGs

世界の児童労働者は1億6000万人。 子どもの10人に1人が、今も世界のどこかで、学校に通えず、友達…

もっと見る

戸隠森林植物園 自然観察会/ヒメボタル観察会

2021年6月18日カテゴリー: SDGs

◆戸隠森林植物園自然観察会 日時:7月毎週日曜 10:00~12:00(雨天中止) 場所:戸隠森林植…

もっと見る

繋ぐ食堂 ~6月18日オープン!~

2021年6月18日カテゴリー: SDGs

日時:毎週 水・金 17:00~20:00 場所:tsumugi café 権堂町2309中央通り権…

もっと見る

地球をだきしめよう!ネイチャーキッズヨガ&ハイキング/信州環境カレッジ SDGsで学ぼう地域講座

2021年6月11日カテゴリー: SDGs

日時:6月19日(土)10:00~11:00 場所:オンライン 内容:テーマ「地球を知ろう」ヨガで体…

もっと見る

男女共同参画月間講演会~伊藤聡子さん『女性の活躍が日本を救う!』~

2021年6月4日カテゴリー: SDGs

日時:7月3日(土)午後1時30分から午後3時30分まで ※開場は午後1時 会場:勤労者女性会館しな…

もっと見る

「第5回 日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集

2021年5月26日カテゴリー: SDGs

  「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて…

もっと見る

第9期「(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」募集!!

2021年5月25日カテゴリー: SDGs

女性のエンパワーメントを目指し、生涯にわたるキャリアデザインを男女共同参画の視点で支援する方を「キャ…

もっと見る

SDGsまんまる「自然との向き合い方を考える」

2021年5月22日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

「豊かな自然」に恵まれた信州の山里で鳥獣害が拡大しています。 一方で、私たちはグローバル化した産業社…

もっと見る

地域まるごとキャンパス2021 学生募集開始!説明会に参加できなかった人もまだ間に合います!

2021年4月24日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

地域まるごとキャンパスとは、 学校では出会うことのできない仲間・大人たちと出会って、学生が地域課題解…

もっと見る

地域まるごとキャンパス2021 始動!

2021年4月18日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

学校では出会うことのできない仲間・大人たちと出会って、学生が地域課題解決に向けてアクションを起こす「…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】2025年度「NPO自動寄付システム助成金」
  • 【取材レポート】ワールドフェスタ in 長野2025
  • 【フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクト申込募集
  • 【助成金情報】障がい者の自立及び社会参加に関する活動に対し助成
  • 【いもいリビングらぼ主催】ぶっちゃけ話そう会
  • 【助成金情報】一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構 社会貢献活動助成金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 冬
  • 【助成金情報】令和8年度住まいとコミュニティづくり活動助成
  • 【助成金情報】子どもゆめ基金
  • 【助成金情報】学生による「次世代リーダー育成活動」助成

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.4k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 895件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 879件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 709件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 680件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 671件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 658件のビュー
  • さとやま焚き火会 636件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 573件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…