Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【イベント情報】第18回まつしろ現代美術フェスティバル

2023年8月10日カテゴリー: イベント・交流会

◆日時:2023年8月11日~8月21日10:00~17:00◆会場:長野県立美術館地下1階しなのギ…

もっと見る

米澤邸の夏祭り2023

2023年8月10日カテゴリー: イベント・交流会

◆日時:2023年8月11日(金・祝)10:00~13:00◆会場:米澤邸◆申込:飛び込み参加OK!…

もっと見る

【おしゃべりサロン】第2回女しょ会議

2023年8月8日カテゴリー: イベント・交流会

この3月8日に開催した第1回女しょ会議。参加者から「次回も開催して欲しい!」という声をいただき、第2…

もっと見る

【イベント情報】戸隠ネイチャーウォーク

2023年8月8日カテゴリー: 市民活動情報

戸隠森林植物園から鏡池・不動尊(摩崖仏)を往復するコースを歩きながら自然を楽しみます。 ◆日時:20…

もっと見る

【イベント情報】戸隠森林植物園自然観察会

2023年8月8日カテゴリー: 市民活動情報

園内の散策路を歩きながら自然観察、戸隠森林植物園ボランティアの会メンバーが秋の花々を中心に自然の仕組…

もっと見る

【第2回】若者の生きづらさについて考える意見交換会

2023年8月7日カテゴリー: イベント・交流会

学校に行きづらい学生・特性をもつ若者・ひきこもりの若者など、10~20代の若者が抱える「生きづらさ」…

もっと見る

【作品募集中!】ゼロカーボンCMコンテスト2023 ~地球を救うのは、あなた次第!脱炭素ライフスタイルを発信しよう!~

2023年8月7日カテゴリー: 助成金等の情報

地球温暖化が大きな問題として世界中で叫ばれています。自転車で移動する、こまめに電気製品のプラグを抜く…

もっと見る

【講座】遺言・相続・寄付 残った資産の分配は?

2023年8月6日カテゴリー: 講座

~遺言書、遺贈寄付、生前贈与、相続の注意点をわかりやすくお話します~ ◆日時:8月24日(木)13:…

もっと見る

九州北部・秋田緊急支援にご協力お願いします(日本カーシェアリング協会)

2023年8月6日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

九州北部豪雨支援と秋田豪雨支援   7月10日に福岡県久留米市で発災した九州北部豪雨。 実はこの地域…

もっと見る

【イベント情報】長野市善光寺門前界隈開催!まち畑week

2023年8月5日カテゴリー: イベント・交流会

信州大学工学部建築学科「佐倉研究室」が主催するイベントです。2023年8月21日(月)から27日(日…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • …
  • 235

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【長野県社会福祉協議会主催】「多様なつながり」で「わかりあえる社会」を目指して長野県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームフォーラム2025を開催します!
  • 【健康な未来を考えるsowing.net主催】第177回交流勉強会
  • 【長野県LD等発達障害児・者親の会よつ葉の会主催】新美妙美先生講演会 発達障害のあるお子さんの子育てで大切にしたいこと ~工夫すること、時期を待つこと、捨ててしまうことの分け方
  • 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」 
  • 【市民活動レポート】小川村 マイクロプラスチック調査に
  • 【信州環境カレッジ他主催】安曇野スタイル×信州環境カレッジ地域講座 地域からはじまる“希望”の未来
  • 【助成金情報】2026年度地球環境基金助成金募集
  • 【助成金情報】ウェスレー財団・活動助成金(国内)の募集
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】ネイチャーウォーク「戸隠高原池巡り」
  • 【ながの子ども・子育てフェスティバル実行委員会主催】第6回ながの子ども☆子育てフェスティバル

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 899件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 898件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 689件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 672件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 656件のビュー
  • さとやま焚き火会 635件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 634件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…