学校給食を一緒に考えてみませんか?子どもたちにとって給食はとても大切な存在です。もっとたくさんの地元…
【小布施まちづくり委員会主催】学校給食を考えよう「夢見る給食」上映会&お話会のお知らせ

学校給食を一緒に考えてみませんか?子どもたちにとって給食はとても大切な存在です。もっとたくさんの地元…
飼い主のいない猫を原因とした問題を解決する手法の一つである「地域猫活動」について、講師をお招きし講演…
長野工業高校の生徒と一緒に減災について学びませんか?防災用ストラップ作りも体験できます。応募お待ちし…
ボランティアってなに?NPOってなんだ?そんな疑問にお答えします!基本的な⾔葉の意味から市内の市⺠活…
女性のための地域活動セミナーにて、長野県立大学グローバルマネジメント学部教授の築山秀夫先生に「地域…
昨年の1月の地震、9月には台風の影響で被災された能登へ向けて寒い冬を少しでもあたたかく過ごしていた…
◆日時: 2月24日(月祝)10:30 ~ 14:00◆会場:鬼土間 (長野市鬼無里718…
スポーツの得意不得意に限らず日頃、頑張っている皆さんへ。心と体を整える講座をご用意しました。「スノー…
◆助成の対象となる団体 困窮するひとり親家庭を始めとした、要支援世帯のこども等を対象としたこども食堂…
当ワークショップでは安心できる材料を使った味噌作りを通じて、滋養に富んだ山里の食文化を多くの方と共有…