Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

地球環境基金「2021年度助成金説明会in中部」

2020年10月14日カテゴリー: 助成金等の情報

地球環境基金「2021年度助成金説明会in中部」 日時 10月22日(木)18:00~20:00 オ…

もっと見る

「連合・愛のカンパ」助成

2020年10月13日カテゴリー: 助成金等の情報

公益財団法人さわやか福祉財団では、今年度も日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金を…

もっと見る

第8回エクセレントNPO大賞

2020年10月12日カテゴリー: 助成金等の情報

日本国内では、5万を超すボランティア団体、非営利組織(NPO)がさまざまな分野で活動しています。「『…

もっと見る

2021年度地球環境基金助成金

2020年10月11日カテゴリー: 助成金等の情報

2021年度地球環境基金助成金を募集いたします。 https://www.erca.go.jp/jf…

もっと見る

ろうきん安心社会づくり助成金

2020年10月10日カテゴリー: 助成金等の情報

今年も2020 ろうきん安心社会づくり助成金の応募が始まりました。 ろうきんは福祉金融機関と言われる…

もっと見る

田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第9期 助成団体募集

2020年10月9日カテゴリー: 助成金等の情報

難病患者の「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、NPO等の支援団体が実施する活動への助成…

もっと見る

ベーシックガバナンスチェック活用法について

2020年10月1日カテゴリー: その他

ベーシック評価基準の評価結果をベーシックガバナンスチェックリストとして公開し随時更新しています。一般…

もっと見る

第2回信州のパパ・ママアンケートご協力のお願い

2020年9月29日カテゴリー: その他

ファザーリングジャパン信州はパパの家事育児の推進のための活動を行っています。 https://fj-…

もっと見る

CHANGE for GIRLS from NAGANO 2020開催

2020年9月29日カテゴリー: SDGs

開発途上国では女の子の多くが経済的、文化的な理由により学校に通えず、10代前半での結婚を余儀なくされ…

もっと見る

大阪コミュニティ財団2021年度 申請者のガイド

2020年9月23日カテゴリー: 助成金等の情報

大阪コミュニティ財団では、寄付者やお志や目的に添ったさまざまな基金を受け入れ、2021年度の助成公募…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • …
  • 228

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金
  • 【腹話術サークル「笑いのワ」長野支部メンバー募集】
  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO
  • 【開催レポート】NPOカフェまんまる「食から地域を考える」
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026
  • 【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 718件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 692件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 658件のビュー
  • さとやま焚き火会 575件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 560件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…