Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

「未来を強くする子育てプロジェクト」の募集を開始しました

2021年7月18日カテゴリー: 助成金等の情報

より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。 各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動…

もっと見る

かめのり賞 ~アジア・オセアニア地域で国際理解・交流に貢献する若者たちへ~

2021年7月17日カテゴリー: 助成金等の情報

かめのり賞は、日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の…

もっと見る

第126回 健康を考える情報交流会

2021年7月16日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

日時:8月7日(土)13:30~15:30 場所:長野市中央隣保館(長野市若里1丁目19-5 2階 …

もっと見る

◆ブリヂストン “BSmile(ビースマイル)募金” 支援団体の募集 

2021年7月15日カテゴリー: 助成金等の情報

株式会社ブリヂストンでは、「Mobility(モビリティ)」、「People(一人ひとりの生活)」、…

もっと見る

SDGs集中講座!!開催します

2021年7月12日カテゴリー: SDGs

【市民活動・イベント情報】 SDGs集中講座(2021ユースリーチ公開講座) 昨年度は、さまざまなS…

もっと見る

長野市SDGs未来都市計画へのパブリックコメント募集中です

2021年7月12日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

【市民活動情報】 長野市がSDGs未来都市計画(素案)へのパブリックコメントを募集しています。 ht…

もっと見る

「令和 3 年 7 月大雨災害静岡県義援金」の募集について

2021年7月9日カテゴリー: 災害関連情報

「令和 3 年 7 月大雨災害静岡県義援金」の募集について 熱海市、沼津市で発生した土砂災害で被災さ…

もっと見る

『子どもたちは未来の設計図~東日本大震災「その後」の教訓』

2021年7月7日カテゴリー: 災害関連情報

東日本大震災の「その後」は長く、今も続く。 被災地で起きていた様々なミスマッチを繰り返してはならない…

もっと見る

八十二文化財団/地域の文化 継承活動助成のお知らせ

2021年7月6日カテゴリー: 助成金等の情報

「次代を担う子どもたち」と「地域の皆様」が一体となった教育活動や文化継承活動を支援する活動資金の一部…

もっと見る

熱海市・沼津市での災害について

2021年7月5日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

【災害関連】 熱海市、沼津市での土砂災害について、 テレビ等でショッキングな映像が流れ、心を痛めてい…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • …
  • 229

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】芸術活動への助成
  • 【助成金情報】がん患者団体・支援団体助成
  • 【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成
  • 【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ
  • 【NPO法人Oooka 森の学び舎主催】2泊3日の大冒険!大岡宿泊体験
  • 【またあいこ主催】寺子屋ボランティアスタッフ大募集
  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金
  • 【腹話術サークル「笑いのワ」長野支部メンバー募集】

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 688件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 681件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 649件のビュー
  • さとやま焚き火会 583件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 558件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…