Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 助成金等の情報

第16回TOTO水環境基金助成団体募集

2020年8月28日カテゴリー: 助成金等の情報

第16回TOTO水環境基金助成団体募集 https://jp.toto.com/company/cs…

もっと見る

第4回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞

2020年8月23日カテゴリー: 助成金等の情報

日本国内で、地域社会における暮らしの質の向上や、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて、イノベーテ…

もっと見る

(二次募集)『ながのまちづくり活動支援事業』

2020年8月21日カテゴリー: 助成金等の情報

長野市では、地域及び地区の課題解決やより豊かな市民社会の実現のために、市民の皆さんが自主的・主体的に…

もっと見る

NPO基盤強化資金助成の募集

2020年8月13日カテゴリー: 助成金等の情報

公益財団法人SOMPO福祉財団(理事長:二宮 雅也、以下「SOMPO福祉財団」)は、社会福祉事業「N…

もっと見る

2021年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成

2020年8月7日カテゴリー: 助成金等の情報

未来ある子どもたちが安心して学習に取り組める環境のもとで、自らの可能性を広げられる社会を目指していま…

もっと見る

2020年度スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

2020年8月6日カテゴリー: 助成金等の情報

「2020年度スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」の募集概要 ~コミュニティスポーツに…

もっと見る

NPOステップアップ講座「レッツトライ!助成金」

2020年8月2日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

団体の活動に役立つ助成金。 コロナ禍の今、さまざまな内容の助成金が公募されています。 助成金・給付金…

もっと見る

ONE NAGANO基金第二次助成開始

2020年7月31日カテゴリー: 助成金等の情報

ONE NAGANO基金第二次助成が開始され、受付期間が7月31日(金)~8月31日(月)までとなり…

もっと見る

第 14 回 未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 募集要項

2020年7月14日カテゴリー: 助成金等の情報

「子育て支援活動の表彰」は、より良い子育て環境に資する活動を行い、成果を上げている個人・団体を募集し…

もっと見る

ベネッセこども基金 令和2年7月豪雨で被災した子ども支援

2020年7月14日カテゴリー: 助成金等の情報

べネッセこども基金 (https://benesse-kodomokikin.or.jp/ )では、…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 90

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について
  • 【長野県社会福祉協議会よりご案内】ボランティアコーディネーション力検定3級 受験申し込み受付開始のご案内
  • 【助成金情報】社会的マイノリティのための活動への助成
  • 【助成金情報】信州の特色ある学び事業・団体助成プログラム
  • 【大岡自転車活用推進協議会主催】大岡自転車学校
  • 【2025ミャンマー交流フェスタin信州実行委員会主催】2025ミャンマー交流フェスタin信州 
  • 【助成金情報】医療貢献活動助成・国際相互理解の促進に資する活動
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原ネイチャーウォーク「鏡池と不動尊」
  • 【助成金情報】水辺の大型鳥類保護他
  • 【助成金情報】福祉開発振興援助・NGOソーシャルチェンジ支援・社会福祉事業助成

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 729件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 691件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 659件のビュー
  • さとやま焚き火会 571件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 558件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…