本日はFMぜんこうじ「長野市広報ふれあいガイド」の放送日。 松代復興応援実行委員会の曲尾正子さんに出…
FMぜんこうじ「広報ふれあいガイド(松代復興応援実行委員会 曲尾さん)」

本日はFMぜんこうじ「長野市広報ふれあいガイド」の放送日。 松代復興応援実行委員会の曲尾正子さんに出…
若穂保科の「ねこぽぽテラス」でハンドメイド作家さんを集めた「ねこのてバザール」を開催します。 かわい…
『文献に記された武士の活躍を垣間見る』 今回は2名の先生にご講義いただきます。 『松代城下以前の武士…
ホストタウン長野県実行委員会では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催にあわせて、…
市民活動が活発になることで、住民一人ひとりに役割や多様なつながりができ、いきいきとした元気なまちにな…
善光寺表参道を彩る切り絵灯篭の光の道「ゆめ灯り絵展」はそれぞれの作者の想いを切り絵に刻み、未来への願…
新型コロナウィルスにより気軽にひとと接することが難しくなりました。 まだまだ終息まで時間がかかる中、…
冬至とは「太陽が生まれ変わる日、運気が上昇に転ずる日」とも言われます。 この日の午後、松代町西楽寺境…
第十八回長野灯明まつりに関わっていただけるボランティアを募集します。 10代~70代の方まで幅広く活…
ボランティアグループの交流を目的として「令和2年度ボランティアのつどい」を開催いたします。今年度は、…