信州環境カレッジでは、小・中・高校の授業などへの支援をおこなっています。登録団体が提供する講座一覧の…
【信州環境カレッジ主催】
~学校講座のご案内~

信州環境カレッジでは、小・中・高校の授業などへの支援をおこなっています。登録団体が提供する講座一覧の…
江戸時代の民家の壁絵が2019年「台風19号」の千曲川堤防決壊の大水害で崩れました。その壁を修復しつ…
【まんまるYouTube】アップしました!今回はなんとわれらが長野県NPOセンターの新代表理事である…
2023年度の市民協働サポートセンターはどんなことをしたのか、年次報告にまとめてあります! けっこう…
子どもたちが安心して過ごせる地域社会構築を目的として、子どもに関わる団体がつながり合い、子どもたちの…
「避難しなければならないのに避難しずらい」という状況を減らしていきましょう。 ◆日 時:2024年7…
サマチャレ(サマーチャレンジボランティア)は、夏のボランティア体験プログラムです。普段の生活の中では…
◆助成の対象となる団体 1.以下の事業のいずれかに関連する働きに取り組んでいる団体、個人であること・…
長野市では、子どもの安心・安全な居場所づくりを推進するため、子どもの居場所を運営する団体、及びこれか…
~オリエンテーションの内容~◆日時:2024年7月21日(日)13時~◆場所:ながの若者スクエアふら…