長野市鬼無里地区では村の時代から酒米づくりが行われ 地域限定のお酒「鬼無里の水芭蕉」が受け継がれてい…
ブログ
平成30年度福祉共育のつどい
日時:5月10日(木)15時~17時(受付14時半~) 場所:長野市ふれあい福祉センター 講演「どこ…
グリーンシティフェスタ2018
長野グリーンシティライオンズクラブ主催のイベントです。 親子で学ぼう!長野で遊ぼう!みんな集まれ体験…
春の城下町松代・武家屋敷のお庭拝見
信州大学教授[農学部造園学研究室]佐々木邦博先生ご自身に武家屋敷の特徴を解説して頂きながらゆっくりと…
松代学第1回「幕末から明治へ~日本の幕末史基礎編~」
松代学講座・明治維新150年シリーズの第1回目です。 幕末から明治へ駆け抜けた松代藩の動きを理解する…
ながのこどもわくわくカフェ
特定非営利活動法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催のイベントです。 乳幼児から思春期の子ども…
ファブラボ長野に行ってきました!!
信州大学教育学部内にある、3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル工作機器を気軽に使うことがで…
《場》改修プロジェクト
中条アートロケーション《場》、クラウドファンディングはあと1週間を切りオープニングまであと10日を残…
「鬼無里で酒米田植え祭り&交流会」
長野市鬼無里地区では村の時代から酒米づくりが行われ、地域限定のお酒「鬼無里の水芭蕉」が受け継がれてい…
第一回地域まるごとキャンパス実行委員会開催!!
高校生以上の学生(25歳未満)のみなさんの学び・体験・参加を支えるプロジェクトがながの協働ねっと主催…