健康な未来を考えるソウイングネットの交流会です。 テーマは、「今月はサプリメントと薬の違いについて」…
ブログ
NPOステップアップ講座 『資金調達のいろは』

NPOの多様な活動資金の特徴や、自団体に適した財源とその調達方法を学びます。 市内NPOの事例を紹介…
第8回ポップアップ知恵出し会議 「家庭崩壊が生み出すもの~離婚・貧困・子どもの心~」

家族崩壊に焦点を当てます。離婚率は3組に1組、また子どもの貧困が7人に1人、ひとり親家庭の貧困率は5…
若穂地区地域ネットワーク会議におじゃましました!
若穂地区では、地域包括支援センターが中心となって、 地域ネットワーク会議を開いています。 2月に各地…
広島県でボランティア活動をしよう!
平成30年7月豪雨災害ボラバス ①9月21日(金)~24日(月) ②10月5日(金)~8日(月) ③…
映画「君の笑顔に会いたくて」
かけがえのない命と向かい合った保護司の物語です 10月20日土曜日 長野市若里市民文化ホール ①10…
ボランティアコーディネーション力3級検定 長野会場
市民活動や地域活動をしている人のスキルとして、コーディネーション力は必須。日本ボランティアコーディネ…
鬼無里フットパスウォーキング
平成30年9月23日(日) 13時半~16時半 集合場所 鬼無里ふるさと資料館交流室 定員:10名 …
SADサークルNaganoボランティア募集!!
あがり症の交流会 一緒に楽しくフリートークにトランプ、おしゃべり前後のランチ&カフェめぐり♪ 長野市…
2019年度環境市民活動助成のご案内
一般財団法人セブンイレブン記念財団 2019年度「環境市民活動助成」のお知らせ ■応募受付期間201…