給付金から生まれた善意を、「必要としている人を経由して」ささやかですが「医療現場に届ける」ことができ…
『給付金でつなぐ笑顔のリレー』

給付金から生まれた善意を、「必要としている人を経由して」ささやかですが「医療現場に届ける」ことができ…
『「つながりを切らない」情報・交流ネットワーク 』 立ち上がりました。 https://www.t-…
休眠預金等活用法の暫定措置に関する要望活動 ご賛同のお願い 「誰一人取り残さない」休眠預金制度の実現…
長野市では、テナント(賃借)物件で飲食店・小売店等を営み、かつ新型コロナウイルス感染症の影響により売…
長野県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力企業等特別支援事業について、申請書が県のサイトにアッ…
4月30日に、長野県NPOセンター代表理事の山田千代子は事務局長山室秀俊と共に、長野県庁を訪ね、長野…
布を提供いただきました。 そして、マスクも作ってくださいました。 お二人とも、普段からボランティアさ…
NPO法人そらべあ基金は、2008年から実施しております「そらべあスマイルプロジェクト」を通じて、未…
長野県県民協働課から、 NPO法人向けの情報発信が始まっています。 すでにメールなどで周知されていま…
「地域まるごとキャンパスは、学生の学び・体験・参加を応援するプロジェクトです」 高校生以上の学生さん…