☑ メンバーや参加者減少、固定化が続いている団体の方 ☑ 役員のなり手がなく、活動を継続できるか心配…
つながる仲間づくり講座(1/29、2/10開催)

☑ メンバーや参加者減少、固定化が続いている団体の方 ☑ 役員のなり手がなく、活動を継続できるか心配…
講座名:「身近な消費生活トラブルの防止法 ~消費生活センターに寄せられた相談から~」 講師名:長野市…
長野県共同募金会では、地域課題・社会課題の解決に取り組む団体を応援するため、共同募金運動期間の1月か…
地域課題や社会問題の解決に向けて活動を始めようと考えている方や、既に動き出している団体の皆さんに向け…
シトラスリボンプロジェクトは新型コロナウイルスに感染された方や医療従事者・エッセンシャルワーカーの方…
傾聴ボランティアに興味のある方を対象に「地域づくり・ボランティア講座」を開催しています。 第8回は「…
【新型コロナ関連】 長野市の感染警戒レベル4に伴い、まんまるを含むもんぜんぷら座館内での飲食は禁止と…
シトラスリボンプロジェクトは、新型コロナウイルスに感染された方や医療従事者・エッセンシャルワーカーの…
家庭から出る可燃ごみの約4割が生ごみであり、実は貴重な資源です。 環境への負荷を低減する農業生産方法…
◇目的:地域共生社会の実現(社会福祉の制度の狭間にあるさまざまな課題に対応) ◇助成金額:3年間で3…