2021年度最後の大きなイベントとなった地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」のレポートをお届けし…
地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート

2021年度最後の大きなイベントとなった地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」のレポートをお届けし…
ロシア・プーチン政権のウクライナ侵略-その背景と日本の役割- と き:2022 年 4 月 9 日(…
新型コロナウィルスの感染拡大は、経済・社会に深刻な影響をもたらし、生活上の困難を抱える人や世帯が増…
4月1日から、2022年度ながの地域まるごとキャンパスのプログラム提案団体を募集します。地域まるごと…
【市民活動・イベント情報】 松代復興応援実行委員会が、長野市まちづくり活動支援事業の補助金をもらい …
にっこりひろばでは、入園入学グッズで余った生地、ご家庭で眠っている生地やミシン糸・紐などを募集してい…
大岡暮らしの民俗誌「大岡 ひと・もの・くらし」をまんまるでお預かりしています。 1冊300円です。 …
出演:よろず劇場とんがらし プログラム:おとぎのくにのゆうびん屋さん/トンちゃんのシンデレラ 日時:…
イギリスで45年以上前に発祥し、日本で活動が始まって10年。 全国100以上の地域で「家庭訪問型子育…
春の里山を楽しみながら、会津比売神社の祭神が松代の古名の海津の元になったという話をしていただきます。…