日本郵便株式会社では毎年、寄付金付年賀葉書ならびに寄付金付年賀切手を発行しており、お預かりした寄付金…
【助成金】2023年度年賀寄付金配分事業(予定)

日本郵便株式会社では毎年、寄付金付年賀葉書ならびに寄付金付年賀切手を発行しており、お預かりした寄付金…
いま、持続可能なまちづくりや環境保全を実現するうえで、「グリーンインフラ」が注目されています。まだ、…
■テーマワクチンの真実②! ■日時8月20日(土)13時30分~2時間くらい ■場所長野市中央隣保館…
飼い猫ではなくのらねこでもない、「地域猫」。「地域猫」というのは外で暮らしているけれど、その地域に住…
◆日時 2022年8月7日(日)13:30~15:00(受付13:00~) ◆会場 長野県立こども病…
130年以上の歴史を持つ牧場で維持されてきた草原環境をフィールドとして、草原に生きる動植物を観察しな…
◎水曜ふうえば 日時 2022年8月3日,10日,17日,24日,31日、9月7日,14日 14:0…
一人に自家用車1台が当たり前となりつつある長野市民ですが、公共交通は通勤通学など大切な交通手段です。…
お待たせしました。 今年もやります、助成金講座。 「こんなことをやりたいけど資金どうしよう…」そんな…
「ジェンダーギャップ指数」において世界から大きく遅れをとっている日本では、女性のリーダーが育ちにくい…