「地域まるごとケア・プロジェクト振り返り調査報告書2015→2021」&「2022年度・2021年度…
館内閲覧できます!!

「地域まるごとケア・プロジェクト振り返り調査報告書2015→2021」&「2022年度・2021年度…
先日、NPO法人内面内蔵障害支援機構理事長の川合正喜さんが来所してくれました。 川合さんは35歳のと…
このたび、大阪コミュ二ティ財団に設置されている基金のうち、2023年度助成(2023年4月支給)を公…
◎水曜ふうえば 日時 2022年10月5日,12日,19日,26日 14:00~17:00予約不要。…
コロナ禍になり、オンラインによるイベントが主流になってきました。コロナが終息してもオンラインでのイベ…
カラダを動かして健康になろう!をモットーに活動している社会人のためのソフトテニスサークル「サースティ…
9月だというのについ最近までのこの暑さ…。環境対策や温暖化対策に関心のある方も多いのでは…
あなたの街の緑化活動、自然環境保全活動を応援します。 ◆助成の対象となる活動 ●自然環境保全活動A …
佐久市の市民活動サポートセンター「さくさぽ」から機関紙が届きました~! 読みたい方はまんまるに置いて…
テーマ「長野市移住の本音を語る」 ◆日時:2022年9月22日(⽊) 19:10〜20:40◆会場:…