【まんまる主催交流会】地域の未来を考える!自治会って何してるの?

2月のまんまる交流会は「自治会・町内会」がテーマ!!

地域に昔からある「自治会・町内会」が何をしているのか、区費がどんなことに使われているのか知っていますか?
知っているようで実は知らない!?自治会の役割や取組、区費について改めて知る交流会を開催します!

◆日時:2025年2月6日(木) 13:30~16:00
◆会場:柳原交流センター大学習室(長野市小島804ー5)
◆対象:区長や副区長はじめとした自治会の役員の方、住民自治協議会、自治会について改めて知りたいなど関心のある方
    ※未来の区長さんも大歓迎!
◆参加費:無料
◆申込締切:2月2日(先着順)
◆申込方法:下のリンクからお申込みください。電話(026-223-0051)でも申し込みが可能です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbk2LS1LmUOFGj_zuL9TZNjmu97c4B9hu5bpiPobofYdWVKw/viewform?usp=send_form

◆お問い合わせ

市民協働サポートセンター
第1・3水曜休館
TEL:026-223-0051
メール:npo@nagano-shimin.net

#情報 #NPO #長野市 #市民活動 #市民協働サポートセンター #自治会 #町内会