Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

タグ: イベント

【イベント情報】戸隠ネイチャーウォーク

2023年8月8日カテゴリー: 市民活動情報

戸隠森林植物園から鏡池・不動尊(摩崖仏)を往復するコースを歩きながら自然を楽しみます。 ◆日時:20…

もっと見る

【イベント情報】戸隠森林植物園自然観察会

2023年8月8日カテゴリー: 市民活動情報

園内の散策路を歩きながら自然観察、戸隠森林植物園ボランティアの会メンバーが秋の花々を中心に自然の仕組…

もっと見る

【イベント情報】長野市善光寺門前界隈開催!まち畑week

2023年8月5日カテゴリー: イベント・交流会

信州大学工学部建築学科「佐倉研究室」が主催するイベントです。2023年8月21日(月)から27日(日…

もっと見る

【イベント情報】信州ねんりんピック2023 文化・芸術交流大会in上田

2023年8月2日カテゴリー: イベント・交流会

サクッとじょうしょう気流~みんなで語り合おう 地域の未来~多様な世代と共にある豊かな暮らしをめざして…

もっと見る

【イベント情報】篠ノ井駅前納涼祭

2023年8月1日カテゴリー: イベント・交流会

夏の縁日で楽しもう! ◆日時:2023年8月12日(土)15:00~18:00◆会場:篠ノ井駅前通り…

もっと見る

【イベント情報】登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2023

2023年7月26日カテゴリー: イベント・交流会

全国8都市で開催!オンライン参加もできます。26日の全国子ども交流オンラインは、普段会えない全国の子…

もっと見る

【イベント情報】坂口実優さんとのおしゃべりタイム

2023年7月25日カテゴリー: イベント・交流会

「話を聴いてほしい、元気が欲しい」と感じている小学生・中学生のためだけに、1日1組限定でプロのフルー…

もっと見る

【講座】子どものセーフガーディング学習会

2023年7月14日カテゴリー: イベント・交流会

日頃から子ども支援に携われている皆様や緊急時の子どもの支援に興味をお持ちの皆様とともに、子どものセー…

もっと見る

【イベント情報】オカフェス☆オカガクの学園祭

2023年7月13日カテゴリー: イベント・交流会

岡学園の学園祭!ファッションショーや学生作品展、ワークショップもあるよ。高校生はアンケートに答えると…

もっと見る

【子育て中のご家庭へ】まめっこサロン

2023年7月13日カテゴリー: イベント・交流会

まるごとキャンパスともコラボ!!夏休み特別バージョンです(^^)/ ◆日時:2023年8月2日(水)…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【起立性調節障害長野親の会主催】映画上映会&交流会
  • 【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクト申込募集
  • 【2024年度】まんまる年次報告
  • 【開催報告】 「自分と仲間のためのファシリテーション勉強会」WITHながの若者スクエアふらっと♭
  • 【助成金情報】2025年度 ろうきん安心社会づくり助成金
  • 【助成金情報】「信州ハムSDGs基金」 2025秋助成
  • 【(一社)戸隠観光協会主催】車いすで秋の戸隠を遊んじゃお!
  • 【長野市地域活動支援課からご案内】ながのまちづくり活動支援事業
  • 【ワーカーズコープながの主催】持続可能な労働者協同組合設立のためのセミナー
  • 【長野市中心市街地活性化協議会主催】まちかど図書館ぼたん まちかど座談会

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.6k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 689件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 620件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 619件のビュー
  • さとやま焚き火会 607件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 591件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…