Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動レポート

[FMぜんこうじ]NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会 三田今朝光さん 

2016年3月10日カテゴリー: 市民活動レポート

3月8日のFMぜんこうじには、NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会の三田今朝光さんにご出演いただ…

もっと見る

[FMぜんこうじ]フードバンク信州 美谷島越子さん

2016年2月9日カテゴリー: 市民活動レポート

  本日のFMぜんこうじには、フードバンク信州の美谷島 越子さんにご出演いただきました♪ …

もっと見る

平成27年度 ハート手裏剣応援活動決定!

2016年2月6日カテゴリー: 市民活動レポート

2/2に、まんまるが事務局を務める「ながの協働ねっと」新年会にて、ハート手裏剣応援活動プレゼン大会を…

もっと見る

働きたい女性★プチ起業 在宅/求人 見本市?! が開催されました

2015年12月17日カテゴリー: 市民活動レポート

子育てと仕事楽しむママの会「 Mam’s style 実行委員会」 主催の 「働きたい女性★プチ起業…

もっと見る

[FMぜんこうじ]NINJA Project タイラー・リンチさん

2015年12月10日カテゴリー: 市民活動レポート

12月9日のFMぜんこうじには、今年8月に設立したばかりのNPO法人「NINJA Project」の…

もっと見る

[ステップアップ講座]助成金活用のいろは を開催しました

2015年12月10日カテゴリー: 市民活動レポート

  12月8日に、NPOステップアップ講座「助成金活用のいろは」を開催し7名の方にご参加い…

もっと見る

[カフェまんまる]安心して暮らしていくための“防災MAP”

2015年12月6日カテゴリー: 市民活動レポート

  今回のカフェまんまるは『安心して暮らしていくための“防災MAP”』というテーマで開かれ…

もっと見る

成年後見人って何する人?

2015年11月1日カテゴリー: 市民活動レポート

      市民後見ネットワークながの主催の講演会とパネルディスカッシ…

もっと見る

テスト3

2015年10月15日カテゴリー: 市民活動レポート
もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】エフピコ環境基金
  • 【長野県主催】信州みらいフェス
  • 【助成金情報】COSMOエコ基金 新規プロジェクト公募
  • 【助成金情報】未来をひらくTJF助成プログラム
  • 【助成金情報】2026年度ヤマト福祉財団助成
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原バードウォッチング、自然観察会
  • 【助成金情報】2件(トヨタ財団)
  • 【助成金情報】子どもゆめ基金
  • 【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】子育て世帯向け防災イベント 防災ヒーローを目指そう! ~体験・学び・食を通して地域とつながる~
  • 【募集情報】フードバンク信州がボランティアを募集!

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.6k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 687件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 632件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 629件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 625件のビュー
  • さとやま焚き火会 608件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…