「100年先も長野で暮らす」市民とNPOをつなぐサイト「ナガクル」の、カレッジがいよいよスタートしま…
ナガクルカレッジ WEBディレクション講座 受講生募集!!

「100年先も長野で暮らす」市民とNPOをつなぐサイト「ナガクル」の、カレッジがいよいよスタートしま…
その① NPOのみなさんのお役にたつ、 年間の各種助成金が一冊にまとまった 助成財団セ…
7月21日に、 ポップアップ知恵出し会議 空き家放置に物申す! で、地域でのユニークな空き家活用を考…
今回の特集は「GO!GO!アウトドアぼくらは自然と生きていく」!!アウトドア系のNPOを中心に取材し…
7/13のお昼に、西後町にあるコワーキングスペースCREEKSで、各機関のコーディネーターを結ぶコミ…
昨日の朝。 当センタースタッフと、大岡森林塾のみなさんが SBCラジオに出演し、まちむら交流会をPR…
7月11日、信州大学教育学部Fab Labにてものづくりまんまるが開催されました。 ものづくりって難…
「人が集まる広報力」シリーズの第2回 ーSNS映えする写真力ー 20代のカメラマンを講師に、理論的か…
「権堂〇〇フェスタ~ヒューマンライブラリー~」として権堂商店街のみなさんや「ながの協働ねっと」のNP…
地域で活動する地縁団体とNPO・市民が出会う交流会、地域まんまる。今回の地域まんまるは…