Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 助成金等の情報

「NPOどんどこプロジェクト」

2017年4月18日カテゴリー: 助成金等の情報

NPOと協働をする児童館に対する助成をします 「NPOどんどこプロジェクト」  一緒にやると「どんど…

もっと見る

平成29年度NPO等による復興支援事業費補助金(復興枠)

2017年4月18日カテゴリー: 助成金等の情報

岩手県では、東日本大震災津波の復興支援および被災者支援を行っている団体を対象とした 「平成29年度N…

もっと見る

いきいき中高年 社会貢献活動支援助成金

2017年4月11日カテゴリー: 助成金等の情報

【他団体提供情報】公益財団法人 長野県長寿社会開発センター 提供 《 いきいき中高年 社会貢献活動支…

もっと見る

2017年度 ニッセイ財団 高齢社会助成公募のご案内

2017年4月11日カテゴリー: 助成金等の情報

【他団体提供情報】公益財団法人 日本生命財団 提供 《 2017年度 ニッセイ財団 高齢社会助成公募…

もっと見る

平成29年度キリン・子ども「力」応援事業 公募助成のご案内

2017年3月24日カテゴリー: 助成金等の情報

【他団体提供情報】公益財団法人キリン福祉財団 提供 《平成29年度キリン・子ども「力」応援事業 公募…

もっと見る

「アジア留学生等支援基金」「アジア留学生インターン受け入れ助成プログラム」

2017年3月14日カテゴリー: 助成金等の情報

【他団体提供情報】公益信託アジア・コミュニティ・トラスト(ACT)提供 特別基金「アジア留学生等支援…

もっと見る

全労済地域貢献助成事業

2017年3月7日カテゴリー: 助成金等の情報

全労済 提供 全労済地域貢献助成事業   全労済は、豊かで安心できる社会が形成され持続する…

もっと見る

平成29年度 緑の募金国際緑化公募事業

2017年2月28日カテゴリー: 助成金等の情報

【他団体提供情報】(公財)国際緑化推進センター 提供 《平成29年度 緑の募金国際緑化公募事業》 「…

もっと見る

2017年度(第15回)ドコモ市民活動団体助成事業募集案内

2017年2月19日カテゴリー: 助成金等の情報

NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド 提供 2017年度(第15回)ドコモ市民活動団体…

もっと見る

「わかば基金」申込受付開始のお知らせ

2017年2月5日カテゴリー: 助成金等の情報

NHK厚生文化事業団 提供 「わかば基金」申込受付開始のお知らせ 「わかば基金」は、地域に根ざした福…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • …
  • 91

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】地域のちから応援事業・福祉のちから開拓事業(公益財団法人キリン福祉財団)
  • 【助成金情報】環境市民活動助成
  • 【助成金情報】2026年度日本郵便年賀寄付金配分 配分団体公募のご案内
  • 【長野市国際交流コーナー主催】折紙体験(おりがみたいけん)
  • 【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会 主催】松原遺跡から学ぶ 松代6千年の水害と復興の物語
  • 【ながの若者サポートステーション主催】就労・自立をマンツーマンでサポートします。
  • 【NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会 主催】コーディネーション力アップ研修「“高齢化”をポジティブワードに変える」
  • 【助成金情報】教育、福祉などの公益事業への助成
  • 【助成金情報】コメリ緑資金助成
  • 【助成金情報】環境保全プロジェクト助成

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.7k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 682件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 642件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 616件のビュー
  • さとやま焚き火会 583件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 574件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…