学校給食を一緒に考えてみませんか?子どもたちにとって給食はとても大切な存在です。もっとたくさんの地元…
【小布施まちづくり委員会主催】学校給食を考えよう「夢見る給食」上映会&お話会のお知らせ


学校給食を一緒に考えてみませんか?子どもたちにとって給食はとても大切な存在です。もっとたくさんの地元…

ボランティアってなに?NPOってなんだ?そんな疑問にお答えします!基本的な⾔葉の意味から市内の市⺠活…

女性のための地域活動セミナーにて、長野県立大学グローバルマネジメント学部教授の築山秀夫先生に「地域…

昨年の1月の地震、9月には台風の影響で被災された能登へ向けて寒い冬を少しでもあたたかく過ごしていた…

◆日時: 2月24日(月祝)10:30 ~ 14:00◆会場:鬼土間 (長野市鬼無里718…

スポーツの得意不得意に限らず日頃、頑張っている皆さんへ。心と体を整える講座をご用意しました。「スノー…

ママと子供が楽しめて元気になれる広場を目指しています!どなたでもご参加ください。 ◆日時:毎月第4木…

※2025年1月25日(土) 追記 主催者さまより、中止のご連絡を頂きました。楽しみにされていた方、…

テーマ:薬草茶を活かして自然療法! ◆日時:2025年2月8日(土) 13時30分~ 約2時間ほど◆…

長野県内初開催!『地球の気温上昇を抑えながら、経済を成長させる』ロールプレイング型のボードゲーム。…

