Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動・イベント情報

平成29年度NPO運営セミナー 認定・特例認定セミナー

2018年1月22日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 《平成29年度NPO運営セミナー 認定・特例認定セミナー》 長野県では、認定又は…

もっと見る

アドイシグロ×光ハイツ もちつき大会

2018年1月22日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 《アドイシグロ×光ハイツ もちつき大会》 お気軽にお越しください!一緒におもちを…

もっと見る

ぷらっとサロン~予約なしでぷらっとどうぞ~

2018年1月22日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】NPO法人ライフデザインセンター 《ぷらっとサロン~予約なしでぷらっとどうぞ~》 …

もっと見る

信州こども食堂 Vol.27 コロッケを作ってみよう編

2018年1月16日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】特定非営利活動法人NPOホットライン信州 みんな!ごはんだよ~~(*^_^*) 信…

もっと見る

長野県シニア大学 地域プロデュース専門コース最終報告会 小さな店(見せ)の大きな夢~シニアがひらく地域の未来~

2018年1月16日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】(公財)長野県長寿社会開発センター 長野県シニア大学 地域プロデュース専門コース最…

もっと見る

ドキュメンタリー映画 「いただきます みそをつくるこどもたち」上映会

2018年1月16日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 ドキュメンタリー映画 「いただきます みそをつくるこどもたち」 上映会 福岡市高…

もっと見る

冬のやさいの日2018

2018年1月16日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 冬も野菜を楽しんじゃうイベント「冬のやさいの日」が今年も農産物直売所アグリながぬ…

もっと見る

スマホでつくる映像制作セミナー(初級篇)~誰もが映像クリエイターになれる~

2018年1月9日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 《スマホでつくる映像制作セミナー(初級篇)》 ~誰もが映像クリエイターになれる~…

もっと見る

おいしいチョコレートの真実 ~どこからチョコはくるの?~

2018年1月6日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】NPO法人みどりの市民 おいしいチョコレートの真実 ~どこからチョコはくるの?~ …

もっと見る

全国こどものまちサミットin東海

2018年1月6日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 《全国こどものまちサミットin東海》 「こどものまち」とは? 全国各地で開催され…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • …
  • 186

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【NPO法人上田市民エネルギー/一般社団法人NECO主催】公共交通×サブスク ~電車もバスも“サブスク”でお得に乗り放題!?~
  • 【助成金情報】第19回かめのり賞
  • 【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】チャイルドラインながの受け手ボランティア 養成講座参加者募集!
  • 【助成金情報】TOTO水環境基金
  • 【信州ひらがな料理普及隊 食のたすきを結ぶ会主催】ふるさとの食べごとをつなぐ講座
  • 【助成金情報】公益財団法人トラスト未来フォーラム・公募助成
  • 【助成金情報】2025スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
  • 【NPO法人みどりの市民、認定NPO法人長野県NPOセンター主催】ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう
  • 【更北地区住民自治協議会主催】第2回 防災啓発学生コンテスト
  • 【長野シスターフッドの会主催】読書会①「女の子はどう生きるか」上野千鶴子著(岩波ジュニア新書)

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.3k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.2k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 725件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 694件のビュー
  • 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 672件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 578件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…