Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 講座

【sowing.net主催】第171回健康な未来を考える 交流勉強会

2025年4月22日カテゴリー: 講座

◆テーマ:「初夏の食養生!」◆日時:2025年5月10日(土)13時30分~2時間ぐらい◆会場:長野…

もっと見る

【くらしごと主催】小商い体験ワークショップ

2025年4月14日カテゴリー: 講座

自分の「好き」から始める小さな仕事づくり。自分ならではのアイデア、仕事、趣味、子育ての経験を全部活か…

もっと見る

【まんまる主催講座】資金調達講座&広報講座申込み受付開始しました!

2025年4月10日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

市民協働サポートセンターからNPOステップアップ連続講座のお知らせです。年度初めに活動資金の計画や、…

もっと見る

【社会福祉法人長野いのちの電話主催】講演会:大人も子どもも「助けて」が言えない

2025年3月20日カテゴリー: 講座

自殺予防には「死にたい」と言える社会、安心して失敗を話せる社会が必要です。いま社会はどうでしょうか?…

もっと見る

【長野市社会福祉協議会主催】令和7年度「いつも傾聴でんわ」受け手ボランティア養成講座

2025年3月19日カテゴリー: 講座

誰かに「話しを聞いてほしい・・・」と電話をかけてくださる相手の気持ちに寄り添い、お話しをお聴きするボ…

もっと見る

【長野市男女共同参画センター主催】リスキング(学ぶこと)で自己肯定感を上げよう

2025年3月11日カテゴリー: 講座

「自己肯定感」が低いと自分の人生に主体性が持てず、他人や社会の流れに身を任せる傾向が強いと言われます…

もっと見る

【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練

2025年3月10日カテゴリー: 講座

イタリアでは、災害直後から各個人にベッドや温かい食事、清潔なトイレが提供されます。仮設住宅も日本の2…

もっと見る

【すこう未来ラボ「らしく」主催】講演&トーク「ジェンダー平等社会を目指して今をらしく生きよう!

2025年2月26日カテゴリー: 講座

誰もが自分らしく生きることができる須高地域を目指す会 ◆日時:2025年3月16日(日)13:30~…

もっと見る

【点訳グループてんとう虫主催】点訳講習会開催

2025年2月25日カテゴリー: 講座

緊急のお知らせ3月24日に、下記のように変更になったとの情報をいただきました。 詳細は、下記問い合わ…

もっと見る

【いいづなコネクト主催】小商い体験ワークショップ

2025年2月24日カテゴリー: 講座

自分の「好き」から始める小さな仕事づくり。自分ならではのアイデア、仕事、趣味、子育ての経験を全部活か…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 37

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO
  • 【開催レポート】NPOカフェまんまる「食から地域を考える」
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026
  • 【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について
  • 【長野県社会福祉協議会よりご案内】ボランティアコーディネーション力検定3級 受験申し込み受付開始のご案内
  • 【助成金情報】社会的マイノリティのための活動への助成
  • 【助成金情報】信州の特色ある学び事業・団体助成プログラム
  • 【大岡自転車活用推進協議会主催】大岡自転車学校

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 725件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 692件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 656件のビュー
  • さとやま焚き火会 571件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 558件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…