Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 講座

【講座】「全国の事例から学ぶ子ども支援(被災者支援)コーディネーションガイドライン学習会」

2022年5月26日カテゴリー: 講座

◆開催日時:令和4年6月18日(土)13:00~15:30 ◆開催形式:WEBアプリケーション「Zo…

もっと見る

【講座】アントレプレナーシップで 環境課題を解決しよう!

2022年5月22日カテゴリー: 講座

◆日時:6/4(土)13:00〜17:00、6/11(土)13:00〜17:00の2日間のセット ◆…

もっと見る

【講座】障がい児・者の包括的セクシュアリティ教育から学ぶ~からだの権利やふれあいの文化の教育的保障などの観点から考える~

2022年5月22日カテゴリー: 講座

〇日時 6月25日(土)13:00~15:30 〇参加費 無料 〇お申込み Zoomホスト 中村メー…

もっと見る

心地よい関わりが生まれるカフェのつくりかた 講座説明会のお知らせ

2022年5月21日カテゴリー: 講座

居場所になるカフェをつくりたい、でも、どこからはじめればよいのかわからない。そんな方を対象とした、オ…

もっと見る

【講座】日本の❝異常❞なジェンダー状況~その背景・実態・展望~

2022年5月20日カテゴリー: 講座

【日時】令和4年6月18日(土曜日)、13時30分~15時30分 【講師】本田由紀さん(東京大学大学…

もっと見る

【講座】知っておきたい離婚に関する法律

2022年5月19日カテゴリー: 講座

日時 令和4年6月9日(木曜日) 午前10時から午前11時30分まで 会場 長野市勤労者女性会館しな…

もっと見る

【講座】第39回 全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)in東京

2022年5月17日カテゴリー: 講座

テーマ︓市⺠の声は社会を変えられるのか︖ 〇日時:2022 年 5 月 28 日(土)13 時 00…

もっと見る

【講座】デリバリー・アカデミア

2022年5月17日カテゴリー: 講座

ご希望の場所へ長野県立大学の教員が出向き、大学での教育研究活動の成果を活かした講義を行います。なお、…

もっと見る

【講座】クラウドファンディングの一歩 ~基礎編~

2022年5月15日カテゴリー: 講座

〇日程:6月25日(土)13:00~15:00〇会場:オンライン(zoom) 〇お問い合せ・お申込み…

もっと見る

【講座】NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2022のご案内(5~6月開催)

2022年5月14日カテゴリー: 講座

サイトはこちら↓NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2022 〇日程[セミナーパート]…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【市民活動レポート】中条地区住民自治協議会活性化ワークショップ
  • 【長野県立大学主催】第3回 平均寿命サミット ともに歩む、これからの健康づくりイノベーション
  • 【市民活動レポート】小田切地区~つながる つなげる 情報交換会
  • 【社会福祉法人信濃の星主催】20周年記念イベント
  • 【清泉大学・清泉大学短期大学部地域連帯センター主催】2025年度生涯学習特別講座 1人でも多すぎる~性暴力を許さず、明るい未来へ~
  • 【大人の発達障がい当事者の会 カノンの会主催】カノンの会の交流会
  • 【助成金情報】エフピコ環境基金
  • 【長野県主催】信州みらいフェス
  • 【助成金情報】COSMOエコ基金 新規プロジェクト公募
  • 【助成金情報】未来をひらくTJF助成プログラム

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 0.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 681件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 642件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 637件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 625件のビュー
  • さとやま焚き火会 616件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…