Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 講座

【講座】男女が共同して参画する社会ってどんなの?

2022年6月19日カテゴリー: 講座

今年で制定23周年を迎える『男女共同参画社会基本法』。法律の目的や理念をじっくり読み解いていきます。…

もっと見る

【講座】たまには心の会話をしよう「TAハッピーカード」を使ったワークショップ

2022年6月18日カテゴリー: 講座

日時 6月25日(土)13:30~15:00 会場 勤労者女性会館しなのき 3階 視聴覚室 講師 男…

もっと見る

孤独・孤⽴対策官⺠連携プラットフォーム 第1回シンポジウム 「孤独・孤⽴の実態把握に関する全国調査の結果に⾒る課題の背景と取組」

2022年6月14日カテゴリー: 講座

「孤独・孤⽴の実態把握に関する全国調査」(令和4年4⽉結果公表)では、特に若年層、低所得者層、ひきこ…

もっと見る

【講座】外国人相談窓口の運営

2022年6月13日カテゴリー: 講座

平成30年の入管法改正による外国人材の受け入れ、共生のための総合的対応策のひとつとして、自治体の相談…

もっと見る

【講座】もっと人生を楽しみたい!~個々のちがいを実現するライフデザイン~

2022年6月10日カテゴリー: 講座

今の自分自身の心配や解決したい事を発見し、ライフデザインすることがこれからの人生を楽しむことにつなが…

もっと見る

【講座】令和4年度第1回ひきこもり支援実践研究会「本人や家族から学ぶ勉強会」

2022年6月3日カテゴリー: 講座

◆日時・場所:飯田6月7日(火)~諏訪7月19日(火)◆対象:市町村担当職員、保健師、教育委員会担当…

もっと見る

信州環境カレッジ協働講座「子育て世代のためのSDGs講座」

2022年6月2日カテゴリー: 講座

信州環境カレッジ協働講座「子育て世代のためのSDGs講座」   子育て中でも、楽しみながら…

もっと見る

【講座】草刈りバスターズ養成講座in いもい

2022年6月1日カテゴリー: 講座

開催日時 : 2022年6月12日(日)午前9時~会 場 : 広瀬ふれあい公園(軍足池)西側広場講 …

もっと見る

【講座】関係づくり基本のキ ~人の話を聴く方法~

2022年5月30日カテゴリー: 講座

人との関係づくりで必要な聴く力。「聴く」と言ってもコツがある。 相手が気持ちよく話すことができる聴き…

もっと見る

【お知らせ】NPO・市民活動向け7月のオンラインセミナー(NPOサポートセンター)

2022年5月30日カテゴリー: 講座

NPOサポートセンターからセミナー情報が届きました(^^)/気になる講座があったら見てみてください!…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金
  • 【腹話術サークル「笑いのワ」長野支部メンバー募集】
  • 【助成金情報】2026年度 ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成
  • 【飯綱町主催】第4期 小商い講座 in IIZUNA 
  • 【NPO法人 長野県セルプセンター協議会他 主催】研究大会inNAGANO
  • 【開催レポート】NPOカフェまんまる「食から地域を考える」
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026
  • 【善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに主催】里親出前講座について
  • 【長野県社会福祉協議会よりご案内】ボランティアコーディネーション力検定3級 受験申し込み受付開始のご案内

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 718件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 692件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 655件のビュー
  • さとやま焚き火会 575件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 558件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…