自分だけ話している・・・周りの人が協力してくれない・・・そんなことありませんか?当事者意識を持った話…
【講座】ワガゴト化?みんなで取り組むための対話作り

自分だけ話している・・・周りの人が協力してくれない・・・そんなことありませんか?当事者意識を持った話…
日時:8月13日(土)参加無料・事前申込不要夜8時~9時30分(毎月第2土曜) ZOOMでのオンライ…
発達障がい児者への理解と、医療・教育・福祉が連携した支援への理解を深めることを目的とした研修会を開催…
(1) 配信日時:令和4年8月 8日(月)10:00から 令和4年8月31日(水)2…
テーマ:農と食を切り口に地域の未来を考えよう 私たちは、主に北信地域の農家さんの野菜や果物を仕入れ月…
母親との関係が自身の生き方にどう影響しているかを考え、自分らしいコミュニケーションを学びます ○日時…
●日時 2022年8月20日(土)13:30~16:30 ●場所 長野市生涯学習センター長野市鶴賀1…
■テーマワクチンの真実②! ■日時8月20日(土)13時30分~2時間くらい ■場所長野市中央隣保館…
◆日時 2022年8月7日(日)13:30~15:00(受付13:00~) ◆会場 長野県立こども病…
お待たせしました。 今年もやります、助成金講座。 「こんなことをやりたいけど資金どうしよう…」そんな…