令和5年度 長野県長寿社会開発センター長野支部活動事業・長野県シニア大学長野学部公開講座です。 ◆日…
【イベント情報】「長生きするのも悪くない」とみんながそう思える街があるとしたら

令和5年度 長野県長寿社会開発センター長野支部活動事業・長野県シニア大学長野学部公開講座です。 ◆日…
我らがBOSS、阿部今日子さんも講師を務めます! ◆日時:10月14日(土)~2月17日(土)までの…
仕事も家庭もプライベートも大切にしたい!これからのことをパートナーと共有する前に、ちょっと立ち止まっ…
◆日時:2023年9月23日(土)13:00~15:00◆会場:松本歯科大学 図書会館◆講師:畠山 …
活動の中で悩みの一つである「活動資金をどうするか?」 今回の講座は7月に開催したNPOステップアップ…
第65回人権擁護大会・シンポジウムが、今年は長野市で行われます。第1分科会と第2分科会があり会場等が…
災害時、水洗トイレは使えなくなります。水や食料は多少ガマンできても、トイレは待ったなしです。避難所や…
9月のテーマは「あなたの隣の発達障がい、私の中の発達障がい」。どなたでも参加大歓迎です。 ◆日時:2…
飯綱町にある「いいづなコネクト」を会場に、3種類の講座があります!詳しくはチラシをご覧ください。 ◆…
不登校、宿題が進まない、座っていられないなど発達が気になるお子さんの悩みは様々です。どこに相談してよ…