◆助成の対象となる団体 (事業A)社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない法人または団…
【助成金情報】「こどもの未来応援基金」令和6年度未来応援ネットワーク事業

◆助成の対象となる団体 (事業A)社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない法人または団…
◆日時:2023年8月11日~8月21日10:00~17:00◆会場:長野県立美術館地下1階しなのギ…
◆日時:2023年8月11日(金・祝)10:00~13:00◆会場:米澤邸◆申込:飛び込み参加OK!…
この3月8日に開催した第1回女しょ会議。参加者から「次回も開催して欲しい!」という声をいただき、第2…
戸隠森林植物園から鏡池・不動尊(摩崖仏)を往復するコースを歩きながら自然を楽しみます。 ◆日時:20…
園内の散策路を歩きながら自然観察、戸隠森林植物園ボランティアの会メンバーが秋の花々を中心に自然の仕組…
学校に行きづらい学生・特性をもつ若者・ひきこもりの若者など、10~20代の若者が抱える「生きづらさ」…
地球温暖化が大きな問題として世界中で叫ばれています。自転車で移動する、こまめに電気製品のプラグを抜く…
~遺言書、遺贈寄付、生前贈与、相続の注意点をわかりやすくお話します~ ◆日時:8月24日(木)13:…
九州北部豪雨支援と秋田豪雨支援 7月10日に福岡県久留米市で発災した九州北部豪雨。 実はこの地域…