Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】長国寺の特別拝観

2025年9月12日カテゴリー: イベント・交流会

松代藩真田家の菩提寺、長国寺は、信州一国の曹洞宗寺院800か寺を管理統括する記録所でした。今回、特別…

もっと見る

【芋井地区住民自治協議会 主催】いもいリビングらぼ参加者募集

2025年9月12日カテゴリー: イベント・交流会

長野市芋井で建設中の「芋井総合市民センター」の利活用をいっしょに考えましょう。誰でも参加自由。お気軽…

もっと見る

【助成金情報】アートによる地域振興助成

2025年9月12日カテゴリー: 助成金等の情報

現代アートのもつメッセージ性を軸としながら、地域住民や行政と協働し、その土地の独自性を生かした地域文…

もっと見る

【ながの若者スクエア「ふらっと♭」主催】自分と仲間のためのファシリテーション勉強会

2025年9月11日カテゴリー: 講座

”ファシリテーション”という言葉を知っていますか?会議やグループワークを円滑に進めるために大切と言わ…

もっと見る

【助成金情報】2026年度安全事業に関する助成

2025年9月11日カテゴリー: 助成金等の情報

人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的をもつ団体の活動を助成に…

もっと見る

【県立長野図書館他主催】災害アーカイブ展~令和元年東日本台風から6年~

2025年9月9日カテゴリー: イベント・交流会

令和元年東日本台風から6年を迎えるにあたり、長野県・千曲川流域の被災当時の様子を振り返りながら現在の…

もっと見る

【助成金情報】芸術活動への助成

2025年9月9日カテゴリー: 助成金等の情報

音楽会、美術展覧会等への助成を通じて、文化、芸術等の発展、向上に寄与することを目的とします。 ◆助成…

もっと見る

【助成金情報】がん患者団体・支援団体助成

2025年9月8日カテゴリー: 市民活動情報

がん患者会やがん患者を支援する団体が主体となって取り組む優れた事業に助成します。相談窓口の開設や小冊…

もっと見る

【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成

2025年9月7日カテゴリー: 助成金等の情報

公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高…

もっと見る

【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ

2025年9月5日カテゴリー: イベント・交流会

遊びながら防災体験しよう! ◆日時:令和7年9月28日(日)10:00~16:00◆会場:ホワイトリ…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 235

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【長野県LD等発達障害児・者親の会よつ葉の会主催】新美妙美先生講演会 発達障害のあるお子さんの子育てで大切にしたいこと ~工夫すること、時期を待つこと、捨ててしまうことの分け方
  • 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」 
  • 【市民活動レポート】小川村 マイクロプラスチック調査に
  • 【信州環境カレッジ他主催】安曇野スタイル×信州環境カレッジ地域講座 地域からはじまる“希望”の未来
  • 【助成金情報】2026年度地球環境基金助成金募集
  • 【助成金情報】ウェスレー財団・活動助成金(国内)の募集
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】ネイチャーウォーク「戸隠高原池巡り」
  • 【ながの子ども・子育てフェスティバル実行委員会主催】第6回ながの子ども☆子育てフェスティバル
  • 【市民活動レポート】中条地区住民自治協議会活性化ワークショップ
  • 【長野県立大学主催】第3回 平均寿命サミット ともに歩む、これからの健康づくりイノベーション

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 688件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 671件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 655件のビュー
  • さとやま焚き火会 634件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 634件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…