Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【助成金情報】
令和6年度「生活困窮者への緊急支援活動助成」

2024年7月8日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 ・社会福祉協議会、社会福祉法人・福祉施設、生活困窮者支援を行うボランティア団…

もっと見る

【秋田公立美術大学主催】
全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024」募集

2024年7月8日カテゴリー: 助成金等の情報

何でも、アリ。 周りから評価されていなくても、社会の枠組みにはまっていなくても、やらずにはいられない…

もっと見る

【公益財団法人住友生命健康財団主催】
2024年スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

2024年7月7日カテゴリー: 助成金等の情報

私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツ を通…

もっと見る

【公益財団法人かめのり財団主催】
第18回かめのり賞募集

2024年7月7日カテゴリー: 助成金等の情報

日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献…

もっと見る

【他団体主催】
松代の白鳥神社創建400年の特別拝観と開善寺経蔵の見学会

2024年7月7日カテゴリー: イベント・交流会

拝殿と神厩舎を特別開放していただきます。 ・拝殿で参拝の作法を学ぼう!・神厩舎で神馬に手で触れること…

もっと見る

【岡学園主催】オカフェス

2024年7月6日カテゴリー: イベント・交流会

地域と「笑顔」をつなぐオカガクの学園祭! ◆日時:2024年7月27日(土)10時~16時◆会場:岡…

もっと見る

【長野県立美術館主催】
アート・コミュニケーター大募集(4期生)

2024年7月6日カテゴリー: イベント・交流会

「アート・コミュニケーター」とは、長野県立美術館を拠点に、アートから生まれるコミュニケーションを大切…

もっと見る

【緊急報告!】第13 回 赤い羽根全国ミーティング in 信州 7/3-4

2024年7月5日カテゴリー: イベント・交流会

「じぶんの町を良くする会議第13 回 赤い羽根全国ミーティング in 信州」無事終了しました!! オ…

もっと見る

【助成金情報】
TOYO TIREグループ環境保護基金

2024年7月3日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成対象とする団体・事業と助成枠 1)公益に資する事業を計画している団体。2)環境保護・環境保全関…

もっと見る

【助成金情報】
公益社BSmile(ビースマイル)募金

2024年7月3日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体・活動事例 ■1.助成対象とする団体・事業と助成枠(1)非営利団体(3年以上の…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 236

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】子どもゆめ基金
  • 【助成金情報】学生による「次世代リーダー育成活動」助成
  • ★【助成金情報】2025年度 特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会にかかわる分野の助成金募集
  • 【助成金情報】地域文化(音楽・美術・演劇・伝統芸能)の振興に寄与する団体への助成
  • 【CREEKS主催】スノードームづくりをみんなでたのしもう
  • 【フードバンク信州主催】「長野地域フードドライブ」未利用の食品の寄付をお願いします
  • 【大岡森林塾主催】集まれ!キッズの森づくり・森あそび
  • 【助成金情報】2026年度助成(公益財団法人大阪コミュニティ財団)
  • 【長野県社会福祉協議会主催】「多様なつながり」で「わかりあえる社会」を目指して長野県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームフォーラム2025を開催します!
  • 【健康な未来を考えるsowing.net主催】第177回交流勉強会

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.4k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 899件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 887件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 707件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 674件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 662件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 652件のビュー
  • さとやま焚き火会 634件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 595件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…